四月物語の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 春の透明感、緊張感、ワクワク感が詰まっている
  • 松たか子と岩井俊二の瑞々しさが印象的
  • 主人公のまっすぐな生き方が素敵
  • 桜の花吹雪の美しいシーンが良い
  • 初々しくて優しい雰囲気が心地よい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『四月物語』に投稿された感想・評価

lien
5.0
このレビューはネタバレを含みます

大好きな映画。何回でも観たくなる。
卯月ちゃんが可愛くて可愛くて🤦🏻‍♀️
春特有の淡い感情が桜や草木から感じられて、みてるこっちまで甘酸っぱい気持ちになる。
作中一番のドキドキシーンに土砂降りの雨…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
春は期待に満ちている。そんな青々とした季節をこの短い作品は見せてくれる。
岩井俊二監督らしい短編

みんな若かった(^^)
短編としては面白い映画!
以外なキャスティングもGood
hitomi
-
松たか子がとてもキュート
桜とか雨とかが綺麗
草むらの中で国枝独歩読むシーンが印象的
ちょっと飽きる
さ
4.0
何も深く描かず桜とか雨とかで人の気持ちを表現してるような感じがとても好き
MU
4.0
このレビューはネタバレを含みます
サクッとみれる。松たか子の初々しさが可愛い。後半の先輩の話がわかってからはキュンとなって面白かった。

初々しい松たか子の初主演映画。ちょっと前に告白を見ていたので、尚更若々しい演技にほっこりした。そして冒頭、本当のご家族勢揃いもほっこり。ストーリーとしては、上京したての女の子の日常。周りの人たちが特…

>>続きを読む
5.0
些細な仕草に登場人物のこれまでの人生を感じられて本当にその人が生きてるみたいに感じた
日常生活をこんなに美しく映し出せるなんてすごい

ありそうな風景を岩井俊二さんらしい映像で美しく表現されていた。好きだなー、この感じ。(キュンって感じ)
松たかこさんのリアルファミリーが出てたり塩見さんや光石さんが出てるのも嬉しい。あと津田寛治さん…

>>続きを読む
3.5

憧れる人に会いたい一心で上京するのは自分だと到底できなそう。映画ができた当時では今と違ってSNSで人の動向を見れないだろうから卒業が結構切実な話だったんだろうか。
先輩のバイト先を特定して通うことか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事