蟹工船に投稿された感想・評価 - 43ページ目

『蟹工船』に投稿された感想・評価

ザン

ザンの感想・評価

3.7
野良犬も人も家の中を通り過ぎるほど極貧の家庭に育ったTKO木下はふくよか過ぎる。しかし、この作品のメッセージは受け止めたい。立ち上がりたい。
shiori

shioriの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ヨダレなメンツ。新しいことを考えてうまいぐあいにみんなをまとめる 松田龍。飄々とした雰囲気がいい。たまにでる笑顔がかわいすぎる 新井浩文。弱そうなのに意思があるところが目がはなせない 柄本時生。どん…

>>続きを読む

生き抜く為の努力とは…

一昔前前までは
素直に言う事を聞けば
良かったのかもしれない。

ただ、主人公達が
先進国に影響を受けた通り、
これからの時代は
決してそれだけをすれば
良い訳ではない。

>>続きを読む
ぱなお

ぱなおの感想・評価

3.0

教科書にも出てくる小林多喜二の『蟹工船』。とにかく内容が重そうで、本すら読んだことがなかった。劣悪な状況で労働を強いられるような話なので、どれだけ観るのきついだろうと思っていたら、意外にもカラッと観…

>>続きを読む
想像する裕福な家庭=庭でバレーボールのには和んだけど後は重苦しい。
後半の松田龍平はいつもとは違う雰囲気。

蟹工船とは?

蟹をとり、その場で加工して缶詰にする設備を持つ船。のコトだそうで。


なぜ 蟹工船に乗る?
劣悪な労働環境であるコトは 知らずなのかしら?
乗組員、番号ふられてるのよ?
そもそも …

>>続きを読む
koma

komaの感想・評価

2.5

周辺と遮断された劣悪な労働環境から生じるもの。
奴隷、ストライキ、集団自殺、殺害、。
重い言葉を並べた、、だけに思えてしまった。
そしてオチは一体、。
テーマが重いだけに向き合うところは向き合って欲…

>>続きを読む
chiaki

chiakiの感想・評価

3.6
あの!西島さんがクズの役!

おまえも働け!

御法度の10年後…

男らしい龍平さん

470番はなんて俳優さんだろ?

大杉漣さん観れた!

なんかエンディングがキラキラして終わった
chiebi

chiebiの感想・評価

2.8
凄くみたくて映画館行ってパンフも買った記憶があるのに
内容いまいち覚えてない
ako4u

ako4uの感想・評価

1.3

SABU監督…ただの文学映画では終らせない という気持ちがあったのでしょうか
やりすぎちゃったんでしょうか
脚本演出衣裳
イタイ部類の学生演劇を観てるような気持ちに

無言で向かっていく ラストだけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事