蟹工船に投稿された感想・評価 - 41ページ目

『蟹工船』に投稿された感想・評価

むー

むーの感想・評価

4.0
小林多喜二難しいかなって映画から入ったけど原作読んだ方が早かった
わ

わの感想・評価

3.4
俳優陣と雰囲気が抜群の男臭い映画。
松田龍平がカッコいい。
弱気になるな。劣等感を捨てろ。絶望の時こそ希望を捨ててはいけない。
yurie

yurieの感想・評価

2.0
メンツと世界観の雰囲気は良い!
でも内容は特にコメントなし!
とみぃ

とみぃの感想・評価

3.0

コミカルなシーンが挟まれるので、ずっと緊張感のある感じではなく、そういった意味では観やすい。セットや衣装は好き(リアリティはないが)。
原作未読なのであれだが、過酷な労働をコミカルに描きすぎでは?

>>続きを読む

オホーツク海で蟹を捕り、船上で缶詰に加工する蟹工船。出稼ぎ労働者達は劣悪な環境の中、安い賃金で四六時中働かされていた。過労と栄養失調で倒れる者が出る中、ある男が"反撃"に出るのだったって話

龍平以…

>>続きを読む

小林多喜二の小説という所は知ってた。この機を逃すと一生この作品とは縁が無いと思い観てみた。恐ろしくつまらない。Yahoo!のレビューにもボロカス書いてあった。ただ故人の名誉にかけていうと、原作は難解…

>>続きを読む
arataki

aratakiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

松田龍平のカリスマ的存在感にあっぱれ。
この人について行こうとみんなが思ったのも納得。

途中コミカルな描き方もされていて、緩急があり、最後まで飽きずに観ることが出来た。

ただ個人的にTKOの二人…

>>続きを読む
みー

みーの感想・評価

2.4

松田龍平のスターオーラが凄い!
シリアスな内容かと思ったら、所々にはさむ笑えないギャグ。
豪華なメンツだからこそ最後まで観られた感あり。
松田龍平さまさま。
でも、時代背景など気になったから色々調べ…

>>続きを読む
kmk

kmkの感想・評価

3.6

松田龍平、かっこよ。
あの人を惹きつける何かわからない魅力、リーダーシップ、かっこよ。
高良健吾の体調何気に気遣うとことかきゅん。

今でこそ主役張れるような役者さんが多くて、イケメン揃えすぎやしな…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

2.6

なんか演劇みたいだった。
船の内装も舞台セットみたいで、話し口調も演劇っぽい。
旗とかハチマキとかも。
ところどころギャグタッチで、最初真面目な映画なのか判断に迷った。
首吊りは最も確実で迅速な方法…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事