メランコリアに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『メランコリア』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

冒頭で分かりきってる破滅へ、長くて退屈な結婚式を見せられた…という浅い感想ですいません。
途中からなんであんな全知みたいな状態になったのか共感もしづらく、嫌な人物に対してスカッとするでもなく、悲劇的…

>>続きを読む
まつ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

【好き?別に?】
べつに

【どんな映画?】
惑星メランコリアが衝突するまでどうやって過ごすか
姉妹の話
前半は妹の結婚式
後半は姉の衝突までの日々

【どう思った?】
惑星衝突が見たい人は最後の3…

>>続きを読む

10年以上観たいと思ってた映画がこんな出来とは。

冒頭10分訳分からん。芸術〜みたいな謎映像。

前半1時間超の精神病者の結婚式は観ててイライラするし、ストーリーになんの関係もない。

後半。いき…

>>続きを読む
mihiro
1.0
しょうもない映画ではあるが、鬱になったキルスティン・ダンストを姉のシャルロット・ゲンスブールが風呂に入れようとするも、拒否して泣き出すシーンだけは(鬱の症例として)印象に残っている。
2.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の8分30秒、何かを象徴しているであろういくつかのシーンが続く。中でも、大きな惑星に衝突して飲み込まれる地球。これがこの映画の大前提となる設定を説明している。
第1部 ジャスティン。
題名である…

>>続きを読む
2.0
地球最後云々っていうよりか、人呼んでんねんからもっと結婚式ちゃんとやりぃや、という思い。
adeam
2.0

鬱病を患った経験から生まれたラース・フォン・トリアー作品。
惑星が地球の近くを通過する日が迫り、衝突への恐怖が募る中、心を病んだ女性とそれを取り巻く家族の物語です。
おなじみのゲンズブールやウド・キ…

>>続きを読む
2.0

雨が降り出しそうな日曜の午後に観る映画じゃなかった…。ちょっとユーウツ。

長い!長い!
そして細かいことは説明なし。

ジャスティンなんてねーちゃんに迷惑かけてばっかりのくせに、最後まで「最低のプ…

>>続きを読む
ski
1.5

つまらなく、そして長い長い135分でした...
倍以上に感じたよ。

ジャスティンが「地球上の生命は醜い」と言ってますが、出てくるのは本当に醜い人間ばかり。
しかしそんなジャスティンも、被害者な…

>>続きを読む
み
1.3
安定のトリアー、冒頭の世界を引き延ばした芸術。人間ってこんなもんだよ、簡単だね

あなたにおすすめの記事