メランコリアの作品情報・感想・評価・動画配信

メランコリア2011年製作の映画)

Melancholia

上映日:2012年02月17日

製作国:

上映時間:135分

ジャンル:

3.6

みんなの反応

  • 結婚式パートが理不尽すぎて好き
  • 監督の鬱を反映した心意気がすごい
  • 不気味で綺麗なメランコリアの迫りくる様子が印象的
  • キルスティンダンストの演技が素晴らしい
  • 不安定で儚げな花嫁姿に引き込まれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メランコリア』に投稿された感想・評価

2MO
-
このレビューはネタバレを含みます

“あらゆる夢の中で最も麗しい夢への記念碑”
ワーグナーの「トリスタンとイゾルデ」が轟く。

鬱病期のトリアーが構想したユートピア。
既に精神が崩壊し、不幸のどん底にある鬱病者がディザスターにパニッ…

>>続きを読む
反芻
3.4

物語の中で奇行に走るジャスティンに「なにがしたいか分からない」「観ていてイライラした」と行動の意図を汲めなかったりすることは「うつ病」を非罹患者が「心が弱い人がなる病気、気の持ちよう」「怠けているだ…

>>続きを読む
hie
4.0
馬に乗り、籐椅子にもたれてうたた寝をし、庭のブルーベリーを摘むが、ちっとも癒されない

ジャスティンのすわった青い目が綺麗
いち
3.0
頭いかれたキルスティンダンスト、乳首も見えます。
morio
3.7

面白かったけどやっぱり内容が少し難解で💦今回は、いくつか解説を読んだ上での感想というスタイルです。😗本作、トリアー監督で言う鬱三部作の二作目。本当に病んでしまったのでは⁉と思ってしまうほどのキルステ…

>>続きを読む
まつ
2.0
このレビューはネタバレを含みます

【好き?別に?】
べつに

【どんな映画?】
惑星メランコリアが衝突するまでどうやって過ごすか
姉妹の話
前半は妹の結婚式
後半は姉の衝突までの日々

【どう思った?】
惑星衝突が見たい人は最後の3…

>>続きを読む

観たあと、ずーーーぅぅぅんってなっており、胃の奥が重たい。
生や祝福、希望のイメージが持つ空虚さと、死や破滅のイメージの持つ美しさや安寧が両方描かれていて、ああ、「わかってしまう」な、ということにず…

>>続きを読む

今までにラース・フォン・トリアーの作品は4タイトル観たけどこれが一番好きかも。
前半は精神不安定な女性の地獄の結婚披露宴を見せられる。登場人物が多くてワチャワチャ。
後半のパートは雰囲気が変わって「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事