ここまで訳わからへん作品を創り上げるラースフォントリアーに脱帽😂
彼にしかわからへん世界がいつもあるところが好き。
そして彼の作品を理解できる人たちが羨ましい。
キルスティンダンストは何回見ても可…
地球がクソやばい!
鬱だー!
トリアー鬱三部作。
冒頭のぬるぬる不穏映像がピークかもしれない( *´艸`)MVのようで素敵。
妹ジャスティン(キルスティン・ダンスト)のために、姉クレア(シャルロ…
ピーターグリーナウェイのように時間と絵と構図とエピソードと役者という素材を使ってアートのように料理された映画。
すべてに意識的。
感情でドッカンと雑に盛り付けられた料理みたいな映画とはちがう。
観れ…
ギリギリ鑑賞をやめないレベルの不快感がある作品だな~と思ったら監督の鬱を反映した作品なのか。道理で。
メランコリアが近付く=衝突し地球滅亡
妹:鬱病。メランコリアが近付くにつれて快方。
姉:健常者…
冒頭の8分間ですでに吸い込まれた
地球の終わりは、個人の終わりなのか。
それとも、数多ある終わりの中に個人が属しているだけなのか…
トリアー監督自身の鬱病経験から
"パニック時ほど鬱病患者は冷静…
惑星メランコリア衝突による地球滅亡。
鬱病を抱える妹。
支離滅裂な行動で周りも自分も傷つける。
お風呂にも入れない様子が痛々しい。
そんな妹の鬱病もメランコリアが近づくことで快方に向かう。地球…