面白かったぁ。冒頭が美しい映像なのだが、かなり長い。ここはちょっと我慢だったけど、話が始まるとテンポ良く進んで面白く、急に展開が変わるのも楽しかったです。
姉夫婦の豪邸で盛大な結婚パーティーを開くジ…
子供がお泊まり会へ行ったのでのんびり友達と海へ行き 帰ってから久しぶりのラース祭り。
やっぱりこの監督は人間の嫌〜なところほじくってくるなぁ〜 でも嫌いじゃないw
キルスティンダンスト良かったで…
確かに監督自身が言うように、鬱病患者がいっそ冷静になる瞬間(&逆に健常者がパニックになる瞬間)という倒錯は肝のひとつだったかも。
世界が異常になったときの権威者たちの慌てぶりが頼りなくて面白かったし…
これは大好きな作品。そう頻繁に観るタイプの映画じゃないけど定期的に観たくなる。
冒頭はアートっぽい映像表現なんだけど、本編はドキュメンタリーみたいなカメラワーク。同じようにストーリーもファンタジー…
地球と惑星が衝突するまでを淡々と美しく陰鬱に描写した映画。芸術作品として鑑賞できる。
都合の良い展開には一切ならずリアリティがあり、そこがまた登場人物に感情移入をしやすくて良かった。
メランコリ…
ワーグナー流れる冒頭のスローモーションシーンから強く心惹かれた。かなり好きな映像だった。
綺麗だが、何かやらかしそうな狂気が垣間見えるジャスティン役のキルスティン・ダンストがぴったりすぎた。
各登場…
コピーライターとして活躍するジャスティンは同僚のマイケルと結婚。姉のクレアが大金を投じて用意した大勢が集まる披露宴だったが、浮かない表情のジャスティンはマイケルを蔑ろにし、取材クルーの若い男性と関係…
>>続きを読む