アメリカ、家族のいる風景に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『アメリカ、家族のいる風景』に投稿された感想・評価

ヴェンダースの家族ロードムービーものでいちばん子供に寄り添われていてよい。
kayupan

kayupanの感想・評価

-

クズな有名西部劇俳優が、大昔に共演して妊娠させた女に会いに行く話。"パリ、テキサス"同様人探しの話、"ベルリン・天使の詩"同様ライブハウスで再会するリンク具合が印象深い。

>>続きを読む
以前、観たような観てないような・・・
別の映画だったか、思い出せない
ジム・ジャームッシュに似たようなのなかったっけ
懐かしや、エヴァマリーセイント
ラストは綺麗にまとまり過ぎて少し拍子抜け。ヴェンダースが撮るアメリカの田舎をたっぷり楽しめた。
PUFFIN

PUFFINの感想・評価

4.5
ザラッとした画質がアメリカ西部の町や風景に合ってる。
ドライなストーリーかと思いきや、心温まるいい映画。
ryodan

ryodanの感想・評価

3.8

2011-11-20

W・ヴェンダース作品。
画質の粗い味のあるフィルムと画作りで、かなり好印象な作品でした。ロードムービーはやはりアメリカ映画の真骨頂。S・シェパードが情けなくてカッコ良かった…

>>続きを読む
パリ、テキサスより好きだ

タンポポみたいに風に乗ってあてどなく蒔かれた種がこんなにもいとおしい花をどこかで咲かせてたなんて涙涙だよ主人公のおっちゃんは
ねー

ねーの感想・評価

3.3

撮影現場を抜け出し訪ねた母から息子の存在を知らされ、会いに行くも激しく拒否される老役者を演じたサム・シェパードの皺顔に歳月の流れを感じた。
"赤ちゃんはトップレディがお好き"でのスイートな獣医師役が…

>>続きを読む
ザンパラやコロッサルユースと並び二階の窓から捨てられる家具映画
mtmt

mtmtの感想・評価

3.7

監督ヴィム・ヴェンダース、脚本サム・シェパードは「パリ、テキサス」と同じコンビ。後者が主演も。本作はロードムービーの要素を持ち「血のつながり」を主題とした物語。「パリ、…」に比較すると主人公がダメ男…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事