脅迫(おどし)に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『脅迫(おどし)』に投稿された感想・評価

脱獄囚の西村晃と共犯の室田日出男が三國連太郎一家に押し入り、日頃から上司や取引先に頭を下げて我慢を強いられてる三國連太郎に誘拐を手伝わせるが、最後の最後に覚悟を決めて犯人達をやっつける話。 追い詰め…

>>続きを読む

三國連太郎が怖すぎてとてもハッピーエンドとは思えない終わり方。戦後復興期に鈍く光る性と暴行by深作。


演出0.8
人間0.8
構成0.8
驚き0.8
趣味0.8


演出=総合的な演出
人間=…

>>続きを読む
mie38

mie38の感想・評価

3.7
面白かった。赤ちゃんの泣き声が頭に残る。

このレビューはネタバレを含みます

誘拐事件のとばっちりに合う三国連太郎一家。
誘拐された子の祖父(医者)にあまり緊迫感なく、ことごとく身代金の受取が失敗に終わる。

受取失敗した責任を感じて、とばっちりの三国が自らお金を作ろうとする…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

3.8
こんなにうまく収まったのも三国連太郎という説得力あってこそという気持ち
90分駆け抜けた感
オッサンの顔面に当たる照明がキモくて良かった。
無駄がなくて面白い映画。
赤ちゃんが誘拐した孫だと言うのはラストまでわからなかった…。
Terrra

Terrraの感想・評価

-
三國連太郎のイメージ変わった‼︎
ぽんぽん進むテンポ感、あけすけな人間模様、びっくりぽんな暴力シーン…さすがは深作欣二監督。楽しい。

20200909/新文芸坐サスペンス大会
以前観たときに、気づかなかったこと。
【1】現金奪取の日が土曜日ということは、あの結婚披露宴は、平日・金曜日の真昼間に開催されたのか?
【2】結婚披露宴に家…

>>続きを読む

仁義なき初作や組織暴力は勉強として観たが苦手とわかってるゆえ深作は大してディグしてないが、これはサスペンスということでそれなりに期待
ヤクザものと違い楽しめる、がやはり撮り方、空気感が好まない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事