愛の昼下がりの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 31ページ目

『愛の昼下がり』に投稿された感想・評価

ぱさお

ぱさおの感想・評価

3.5
2017.10.25 恵比寿ガーデンシネマ
〜ロメールと女たち〜
ラストが唐突だが、それだけに幸福感がじわじわくる作品。ロメール作品を全部観たい。
丘

丘の感想・評価

-
展開は違うけれど「ママと娼婦」を思い出した。ネックレスから妄想に入るシーンが面白い!パリの九区が舞台になっているらしい。
り

りの感想・評価

-
不倫してないことにはなってるけど自分の夫にされたら一番嫌なタイプの不倫だ ラストが好き

浮ついた気持ちが込み上がるのが昼過ぎなのはいつの時代も同じなのだろうか。早朝や夜の雑踏とした中で自由を感じるのとは対象に午後はひどく孤独を感じるそうだ。ベルナール・ヴェルレー(主人公)とフランソワー…

>>続きを読む

平穏な生活に侵入してくる異物のうつし方、ドアの開き方、電話の鳴り方がまあ面白い。何気ない発言をずっと後でふと思い出させて、意外な効力を持ったりする組み立てが上手い。服の演出なんか惚れ惚れするし何度も…

>>続きを読む

20210606、4年ぶり2回目

ラストの爆発力に、涙こみあげ
こんなにも『PASSION』だったとは、前回は思い至らなかった

〜〜〜〜〜

ロメール「今日は皆さんに真面目な話があります」→闇(…

>>続きを読む
minhana

minhanaの感想・評価

-
「六つの教訓物語」の最終作。このシリーズでは『クレールの膝』の次に好きです。

昔、一般公開されたようですが、なかなか観れなかった
ロメール「六つの教訓劇」の第6話。

充ち足りた生活をおくっている主人公の前に、
かつて友人の彼女だった女性が現れる。
彼女との関係は一線を越えず…

>>続きを読む
dailyfroth

dailyfrothの感想・評価

4.0

性癖にもよるだろうけど個人的にはロメール最高のエロさで教訓話らしくひたすら溜めてのトップギアな終盤、しかもその最終話らしい完成度に目眩がする。このシリーズはそこまでの展開がわりと淡白でじらされるとこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事