えっ、誰が主役?
晶子(吉永小百合)ですよね
いえね、深作欣二監督さん、須磨子(松坂慶子)にも、相当“熱”が入っているように感じたものですから
大正ロマン・・・西洋の波と伝統日本が調和、融合する、…
吉永小百合が与謝野晶子に寄せるのではなく、与謝野晶子を吉永小百合に寄せてきた。うん、与謝野晶子に抱いていたイメージとは大分違う。うっかり与謝野晶子って「良妻賢母やん」と思わせるのが狙いなのかもしれな…
>>続きを読む強力スタッフ、豪華キャストの期待の作品。しかし、音楽を鳴らし過ぎ。なぜ引き算で音を抜けないのか。音楽で気分ぶち壊し。まったく作品に入ることが出来なかった。音楽が作品を台無しにしたのは、中村登「智恵子…
>>続きを読むこの時代の文芸界は全員不倫してるのかと思うくらいに不倫だらけ。
なので共感も感動もしないけど結構最後までちゃんと見られた。
吉永小百合に与謝野晶子のイメージがなさすぎて適役には思えなかったけど、他…