ドゥ・ザ・ライト・シングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『ドゥ・ザ・ライト・シング』に投稿された感想・評価

小山

小山の感想・評価

-
ブルックリンに行って地元の人たち見てる気分でめちゃいい、音楽もいいしタイミングが絶妙
Takumu

Takumuの感想・評価

3.7

はぁ、胸糞悪い。

この映画は嫌いだが、評価せざるを得ない出来。でも、なんなんだろうね、黒人であるスパイク・リーがこの映画を作る意味って。よほど達観した人でないと、この映画を見ただけじゃ黒人のことを…

>>続きを読む

あのオバマ大統領がミシェル婦人との初めてのデートで観に行った映画としてあまりにも有名な本作。初めてのデートでこの内容の映画を観るのは凄い。でも、後のオバマ大統領を考えると、彼らしいとさえ思ってしまう…

>>続きを読む
SHAUN

SHAUNの感想・評価

4.0
こりゃ良かった!

コメディだが
人種差別をテーマにしていて、
登場人物一人一人がキャラがあって良い

最後とある問題が起きてとんでもない事になる。
それまでの会話劇も面白く見てよかった!
mat9215

mat9215の感想・評価

3.5

ストリートに住まう連中がゆるい笑いを誘う。なかなかよき。誰もがよく喋り、相手に頓着せず自己主張を貫く。よく言えば、ギリシャ悲劇っぽい。たとえば、クルマに轢かれそうになった子どもを助けた〈市長〉に対し…

>>続きを読む
なおや

なおやの感想・評価

4.4

ニューヨークブルックリンのいろいろな民族が住んでる街の中での人種差別を描いた傑作作品!

10代に初めて観た時はすごく衝撃を受けて何回も繰り返し観てました!
人種差別を描いてる作品だけど暗い感じじゃ…

>>続きを読む
Sssk

Ssskの感想・評価

4.6
80年代後半の映画なのに、現代と状況があまり変わってなくて衝撃を受けた。NYに3ヶ月くらい滞在した時にBed Stuyで部屋借りたな。ビギーの地元。その頃にこの映画観とけばよかった!
TASAKA

TASAKAの感想・評価

4.5

公開時中学のクラスメイト数人で有楽町まで観に行ってガツンと来た日のことも覚えてるし、ソフト買ってからは韓国人店主サニーさんに肩入れしながら観ること早30数年。
サニーさんも憤ってパトカーをバンと叩く…

>>続きを読む

 すげぇもん見た...スパイク・リーの映画は何作か見てるけど一番好きかもしれん...

 暴徒化した黒人グループが韓国系アメリカ人の店を襲いかけてやめてたシーンが、後のLA暴動考えると辛い...
 …

>>続きを読む
babannba1

babannba1の感想・評価

4.3
曲しか知らなかったけど無茶苦茶良かった。
気が狂いそうな暑さがよく出てる

あなたにおすすめの記事