ドゥ・ザ・ライト・シングに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「ドゥ・ザ・ライト・シング」に投稿された感想・評価

"Always do the right thing"

みんな何が正しいことなのかわからなくなってるんだろうな


今でも黒人は夜コンビニに行けないらしい。強盗犯だと誤解されるから。
何もしていな…

>>続きを読む
Mana

Manaの感想・評価

3.0
Black lives matterがきっかけで観た映画。

映画に込められたメッセージを全て拾うことはできない自分でも、最後のメッセージに救われた。
サッサ

サッサの感想・評価

3.0
見終わった後のモヤモヤ。
サルが牛乳好きの暗殺者を雇い
復讐しませんようにと願うばかりである。

既に末期の認知症レベル。
観て無いと思ってレンタルしたら観ていたシリーズ。


最早収拾不可能であろう当事国ならではの負の連鎖。

軽快なブラックミュージックに乗せ 軽いノリとその街に住む黒人の生活…

>>続きを読む
ひろき

ひろきの感想・評価

3.0

主人公がスパイクリーだったことに驚いた。若い。
ショートショートという感じ。細かいストーリーの組み合わせ。
クライマックスについては、なぜその行動をとったのか、あまり意味がわからなかった。

黒人文…

>>続きを読む

主に黒人と多人種が暮らすブルックリンで、小さな暴動が起きる。
夏の異常な暑さのためイライラが頂点にということか?
きっかけは何でもよかったのか?
自分が働いている店にゴミ箱を投げ込む心理が分からない…

>>続きを読む
white-cb

white-cbの感想・評価

3.0
今アメリカで現実に起こっている問題。最近は黒人のみならずアジア系への差別も激しい。昔からいつまで経っても無くならない問題。
ぼり

ぼりの感想・評価

2.4

主人公がクズだとどうも感情移入出来ない
日本も人情劇みたいなのあるよね時代劇。あれみたいなもんだな

ファッションとかサブカルチャーを楽しむ映画。
ストーリーは主人公がクズ野郎だからむむむって感じ(…

>>続きを読む

黒人差別を扱った映画。黒人差別だけじゃなく黒人による差別も描く。

現状を知らない人からするとこの映画のラストは、矛先が違う・間違った行為だと考えてしまうけれど、今までのヘイトが溜まった結果であり、…

>>続きを読む
娯楽として楽しめる映画ではなかったです。考えさせられる。
音楽が流れる度パラッパラッパーを思い出してしまいました。笑

あなたにおすすめの記事