長い散歩の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『長い散歩』に投稿された感想・評価

緒形拳も子役の女の子も松田翔太も奥田瑛二も
みんなみんな最高だった
タイトル通り?少し長いけど、全く退屈しなかった
最後のシーンは泣けた
UAのEDも良き
KANAMovie

KANAMovieの感想・評価

4.8
ラスト泣ける。
ドラマ『Mother』と重なる。
個人的には日本映画としてめちゃくちゃ良かった。
yumi

yumiの感想・評価

3.3
数々の時代劇で和装でビシッときめてきた緒形拳さんを観たあとだと、ダボダボのズボンに、こういう役は時代の流れを感じるというか、何となく寂しさを感じます。

幸がおじいちゃんのお布団に潜り込むシーンが好き。
marii

mariiの感想・評価

3.5
ひとにやさしくいたいけれど、なにかもんだいがあったら、かならず、ひとりでかかえこまずに、そうだんすること。そのしごとをしているプロにそうだんすること。
mkomadori

mkomadoriの感想・評価

3.3

「人生は長い散歩。愛がなければ歩けない」ってめっちゃいいコピーだな。そのコピーも含めての点数。

安藤サクラがちょい役で出てたけど声でわかったな。てかこれ、奥田英治脚本のファミリー総出なんかい・・・…

>>続きを読む
熱々のハンバーグが食べられない
女の子の演技が淡々としてていい
突拍子のない演出の数々は緒形拳がすべてをカバー。
安藤サクラと安藤和津が出ていたことをクレジットで知る。どこにいた?
akayuki

akayukiの感想・評価

4.6

「人生は長い散歩。愛がなければ歩けない。」

キャッチコピーも素敵。

人って一人では前に進んでるつもりでも進めてなかったりする。
恋人や夫婦に限らない、世の中には沢山の愛があるからその一つ中の一つ…

>>続きを読む
okappaaa

okappaaaの感想・評価

3.5
あぁ、なんだろう。
なんとも言えない感情になった。

色々考えさせられるなぁ、、、

子役の子可愛いかったなぁ。
大街道

大街道の感想・評価

2.3
何か大切な事が伝わってきそうで、結局何も伝わってこなかった映画。退屈な2時間。唯一の見所である若かりし松田翔太があっての大幅加点で結果コレ。つまんね〜〜

そんでみんな演技下手やな

あなたにおすすめの記事