8 1/2の次に観た道が悲し過ぎて、中々フェリーニ作品手付けられてなかった。新約聖書を読んでた時期に観たから聖書をテーマに描いている映画に共感した。人間とは何か。豊かに生きるとは何か。信ずるもの。祈…
>>続きを読む一体なんでか北野映画を観てるとフェリーニの作品を思い出すし、フェリーニを観てると北野武を自分は思い出してしまう。
『崖』もそうだった。なんか『キッズリターン』みたいやなと。
このままでは駄目だと頭…
このレビューはネタバレを含みます
良心がえぐられる。
フェリーニの作品には何かしら不必要なリアリティを感じる。美しい幻想か、醜い現実か。
アウグストは小児マヒの少女から改心のきっかけを得るが、償い方を誤る。仲間には良心を訴えかける…
これも悲しい話だなー。詐欺師連中がしょうもなすぎてほんと馬鹿馬鹿しいのだが、改心しようとした彼のあまりに寂しい顛末…『青春群像』から『甘い生活』に至る一連の作品はどれも忘れ難い、不思議な魅力がある。…
>>続きを読む面白い。聖職者として信仰心の強い村人の元に訪れ、信仰心をダシに使いお金を稼ぐ3人組。ピカソは妻にプレゼントし、オーギュストは娘と映画館へ行く。
ピカソは妻にバレて見限られ捨てられてしまう。オーギュ…
アマゾン・プライム経由からのスターチャンネル Ex-dream&Classicで見ました。
人間の良心をテーマにした作品です。
3人組の男が生活費を稼ぐために聖職者/神父になりすましたり、不…