男はつらいよ 寅次郎忘れな草に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『男はつらいよ 寅次郎忘れな草』に投稿された感想・評価

シリーズ1の人気マドンナと聞いていたので、鑑賞後は納得。
似たような境遇だからこそ思い合う深い感情に、前作までの作品にない新境地を開拓したんだなあと、マンネリ打破に成功したと思える良作。
3.0
寅さんシリーズ11
前作から『寅さんが一方的に惚れて最後にフラれて旅に出る』ってパターンから変わってきた。
前作同様こっちのパターンの方が自分には切なく感じる。。
3.0

シリーズ11作目。

ヒロインの中でも人気の高い《浅丘ルリ子》演じる「リリー4部作」の第一編。

同じフーテンの旅歌手《リリー》との出会いから始まる恋愛譚。

人気作ではあるが、10作続いてマンネリ…

>>続きを読む

渥美清主演「男はつらいよ」シリーズの第11作。
(1973、1時間39分)

寅次郎は父親の二十七回忌、偶然柴又に帰る。妹のさくらが幼い息子にピアノを買ってやりたいというのを聞いておもちゃのピアノを…

>>続きを読む
soken
3.0
さくらはほんと良い子だなぁ
さくら強過ぎて今回マドンナ好かん

🎞️11

マドンナはリリーさん。

痩せててやさぐれ?てて、なんとなく不健康そうで。女版フーテンのリリー。

リリーが、寅さんがとらやに連れてきた女のコのことを聞きたがる。
さくらやおばちゃんたち…

>>続きを読む
Jay
3.0

このレビューはネタバレを含みます

リリーがめっちゃよかった。圧倒的に素晴らしかった。哀愁や儚さがすごくある。それこそが男はつらいよの真骨頂なんだろうなと思った。だが、まだ物足りない。もっと素晴らしいものがあるはずだ。
janjen
2.3

このレビューはネタバレを含みます

11作目 マドンナ・浅丘ルリ子

旅の途上で場末のキャバレーでカジュアルをするリリーと出会う。
リリーも寅さん同様フーテン生活わ送っており、意気投合する。

リリーは寅さんに思いを寄せるも、最後は寿…

>>続きを読む
しゆ
2.6
いつもと違って爽やかな終わり方。
この感じは嫌いじゃない。

女版寅さんみたいな荒々しいマドンナでした。
さ
3.0
前回に続き新しいオチ!さすがに10作以上も続いたら同じパターンは飽きられるか
リリー、顔怖い
グイグイタイプは寅さんあんまり合わないかもね 自分の性格考えずおしとやか美人が好きだもんね

あなたにおすすめの記事