禁じられた遊びの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『禁じられた遊び』に投稿された感想・評価

はな
4.0
音楽が良過ぎるが為、ナルシソイエペスを通学中によく聴くようになった☺︎
赤道
4.2

子どもの遊びはどこまで許容できるか。


前バイトしてた学童では個人的に必要無いなって思う禁止事項が色々あった。

①子1と子2のカード対戦中に子3…は子1,2のカードに触らない。
 →過度な干渉(…

>>続きを読む
3.7

ドイツ軍機がかっこいいのはさておき、ストーリーがもう良すぎますね、そしてシュミットがかっこいいのと、ボーレットがかわいいしとてつもなく綺麗、何歳?六歳ぐらいでこんなに綺麗な女の子いるかね、いいもんみ…

>>続きを読む

ゴキブリ殺さないで〜( ; ; )
あと人の心があれば普通にわかる程度の機微を描いてるに過ぎない映画を、それをキリスト教の表象を経由して描いてるってだけで「日本人の私には難しい」とかなんとかいうの…

>>続きを読む
これ反戦映画だったんだ。全然わかんなかった笑 めちゃめちゃ面白かった!
子供の頃(かなり小さい時)地上波で観たけど、とても心に残り、大人になってからも再鑑賞した。
もしかしら私が映画好きになったきっかけはこの映画からだったかもしれないな。

第二次世界大戦、パリから逃げる途中爆撃にあい、両親を失った少女ポーレット。ペットの子犬も死んでしまう。冷たくなった子犬を抱き抱えながら彷徨うポーレットを見つけた農家の息子ミシェルは、彼女を自分の家に…

>>続きを読む

戦下で不条理に虐げられた子どもたちが死を通して自分たちだけの世界をつくりあげようとしたのかなと思った
死だけが絶対的な安心であって、身近にあることで空腹や虚しさを上塗りしようとした防衛反応のような……

>>続きを読む
悲劇性ばかりてめえの目の中で大うつしにしてみんな見たがるけどもっと俗っぽい部分を見なければいけないのではと思った映画。
ぽん
3.6

ずっと退屈だなーと思ってたら、最後らへんでこの映画の魅力がわかりかけた。わかりかけただけ。フランス映画あるある。
家族を亡くし、死者を悼むという行為に取り憑かれた幼い2人。信仰上の神そのものではなく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事