冷たい水に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「冷たい水」に投稿された感想・評価

はる

はるの感想・評価

5.0
目の前にあるものをそのまま撮る、見えたり見えなかったりするのは画面だけじゃない、青い服を着た若者たち

初オリヴィエ・アサイヤス。

少年と少女の初期衝動みたいな映画はあんまり好みではなく、この映画も例外ではなかったが、主演の女の子がずっと魅力的で良かった。男の子はいつだってペラッペラで本当ダサくて泣…

>>続きを読む
324

324の感想・評価

4.2
内なる傷。渦巻く痛みと怒りと衝動。傷付け合い、一瞬の躊躇い、若者のすべて。その網羅。霧中に突っ込む自転車と真冬の渡川たるや。アサイヤスにしてはちゃんとしている映画。
ve

veの感想・評価

5.0

どうしようない今に抗うためにレコードを盗み、ナイフでバスの座席を傷つけるしかなかったティーンが、最後に向かうのはここじゃないどこかしか無い。こんなんナンボあっても良いですからね。
自転車を漕ぎながら…

>>続きを読む
vanilla

vanillaの感想・評価

4.2
どこに出しても恥ずかしいクソガキではあるものの、親があれだったら自分もああなっていた可能性は多いにある
親以外の周りの人間には少し恵まれたね
桃源郷、あるといいな あってくれ
ペイン

ペインの感想・評価

4.3

杉田協士(『春原さんのうた』監督)が、
"世界一くらいに好きな映画"だそう。

陰鬱な反権力志向の雰囲気が16ミリで切り取られる。全編、若さという瑞々しい暴力に満ちている。ただ荒いようで巧さもしっか…

>>続きを読む
jamming

jammingの感想・評価

4.1
携帯を持っていない若者たちが
ものすごく大人っぽく見えた。

回しのみのシーンはグッド。
あさひ

あさひの感想・評価

4.5

 鬱屈を抱えた少女と、その少女の鬱屈を一緒に抱えようとする少年の姿が痛々しく、即興的な感覚で描かれていた。
 ストーリーはシンプルで、起こっていることも、青春映画としてありがちなのに、どこか抽象性も…

>>続きを読む

何て綺麗な映画なんだろう。
設定とかストーリーの展開は割と単純で分かりやすい分、画や音楽が物凄い力と感情持ってる。印象に残るショット多過ぎる。
パーティのシーン以降完全に持ってかれた。全部の要素がこ…

>>続きを読む

「冷たい水」というタイトルとポスターのアートワークが良かったんで観てみた。

冒頭ヌーヴェルヴァーグ臭がするもんでどうなるかしらん思ったが。
結果、凄い良かった。

青春映画。ほろ苦いというか刹那的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事