砂の器の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 233ページ目

『砂の器』に投稿された感想・評価

Mocha

Mochaの感想・評価

4.0
回想シーンの日本の風景がとても綺麗で切なかった。
加藤剛は大岡越前のイメージしかなかったので、洋服姿が地味に衝撃でした。
Kyu

Kyuの感想・評価

3.7

壮大なミステリー&サスペンス作品。時代背景から差別されざるを得なかった父親とその息子。犯罪へ繋がる理由・必然等々、見応えがある内容。ただ私には丹波哲郎の熱い演技が無責任シリーズの植木等に見えて仕方な…

>>続きを読む
ひでG

ひでGの感想・評価

4.6

この映画を「暗い」「湿っぽい」と思う人もいるだろう。
でも、いいの!日本人なんだもん!
好きなの!泣くの!
たまにこの映画観て、泣きたくなるの!
暗いのとか、湿っぽいのはわかっている。
「宿命」➡︎…

>>続きを読む

《あらためて書きます20201020》

もう何度目になるでしょうか。
やはり名作。
橋本忍さんの本は素晴らしい!
原作の映画化に際して橋本さんは悩んでいたそうですね。そして原作にはほんの少ししか記…

>>続きを読む
yuu

yuuの感想・評価

5.0
野村芳太郎と橋本忍が原作にはたった1行しかなかったハンセン病の話を膨らませ、原作を超えていってしまった秀作。

加藤剛、丹波哲郎、加藤嘉、緒形拳ら役者の芝居も心にくる。

本気でオススメ!!!
Cliff

Cliffの感想・評価

4.3

蒲田で起こった殺人事件。そこに投影された一人の男の人生とは。

原作を読んでからみたが、素晴らしかった。また原作とは違うものとして観れた。
脚本うまい。原作のはしょり方、見せるところの当て方。どれも…

>>続きを読む
序盤は淡々と進んでいくだけなのですが終盤からの畳み掛けが素晴らしい。音楽に合わせて回想の演出が最高ですね。あそこからこの作品が好きになりましたね。タイトルも良く出来ています。
S

Sの感想・評価

3.7

映画館で観た。前半の淡々と事件を追っていく感じはものすごく面白かった。ラストが有名だそうだが、途中まで寝ていたおばさんが(前半知っていたからだろう)、突然すげえ勢いで泣き出して、こちとら集中できなか…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.5
名作を映画館で観れた幸せ。
どこで泣くのかと思いきや、
加藤さんで、泣くよね〜〜〜〜

〖デジタルリマスター版〗
〇'05 6/18〜公開
フィルム上映


●'98 11/〜
『松本清張 映画全集』特集上映
11/27 16:50〜 シネマジャックにて観賞
フィルム上映
モノラル映写…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事