インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説の作品情報・感想・評価・動画配信

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説1984年製作の映画)

Indiana Jones and the Temple of Doom

上映日:1984年07月07日

製作国:

上映時間:118分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • アクションムービーのようで、ホラー的シーンや、ラブシーン、コメディシーン。
  • 絶対みるべき。たぶん生まれて初めて見た洋画。
  • トロッコのジェットコースターはめちゃ楽しい!!
  • 後半にかけてのドキドキ感がすごい。思わず顔を隠して、指の隙間からソッと見てしまうような感じ。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』に投稿された感想・評価

Amazon Prime Videoで鑑賞。

シリーズの中で最も暗くて間抜けな印象の第2作。時代設定は第1作『レイダース』(1981)より前の1935年らしい。

上海でのギャングとのトラブルから…

>>続きを読む
シリーズ5作目。
トロッコのシーンが印象に残ってる
ToSh
4.5

1935年、上海。お宝の取引で罠にかかったインディ(ハリソン・フォード)は、暗黒街の組織から追われる羽目に。相棒の少年ショート・ラウンド(キー・ホイ・クァン)、ナイトクラブの歌姫ウィリー(ケイト・キ…

>>続きを読む
Nana
3.5

インディージョーンズシリーズの2作目。
舞台がアジアになって、オープニングは上海、ヴィランがインドの邪教集団。
グロい物食べたり、生贄を捧げたり、昔の欧米人から見たエキゾチックな冒険小説風ではあるけ…

>>続きを読む
hayato
3.9

【魔宮には禁断の宝が眠っていた。】

○魔宮には色んな罠がある。
●その魔宮には伝説の宝が、、
◇私は絶対に死なない。
◆それが秘宝へつながる道だから。

★名台詞

◎ウィリー「You're go…

>>続きを読む

備忘録
高校2年生の時(1984年)に鑑賞。

前作「レイダース失われた聖櫃」も観ていたから「おもしろいだろう」とは思っていたが、予想を超えるおもしろさだった。

物語は、「レイダース」の前という設…

>>続きを読む

1984年公開
監督 : スティーブン・スピルバーグ
===
マフィアから逃げる途中で流れ着いたインドで、邪教の巣窟に潜入する羽目になった考古学者のお話。

何度も見たけどレビュー書いてなかったので…

>>続きを読む
Kento
3.8


面白い!!
シリーズ2作目
時系列的には1の前みたいですねー

シリーズの楽しみ方が分かってきた気がします

お宝の取引中にハチャメチャな目に遭った
インディー・ジョーンズは
たまたま近くにいたウ…

>>続きを読む
一八
4.9

【Anything Goes!】

スピルバーグとルーカスの悪趣味が大爆発した、娯楽冒険活劇『インディジョーンズ』第二弾。

我らが考古学者、インディジョーンズがおかしな仲間を引き連れてたまたまイン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事