冬の小鳥に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 12ページ目

「冬の小鳥」に投稿された感想・評価

Yuka

Yukaの感想・評価

4.0

キム・セロン、そしてこの映画を勧めてくれた友人、心からありがとう…。

寒くて、乾いてて、頬っぺたが痛くなるくらい冷たい風が吹いている光景がいつまでも続く。
子供のままでいられない子供たちが、自分を…

>>続きを読む
IPPO

IPPOの感想・評価

3.1

むしゃくしゃするなら布団を叩きな

という決め台詞がツボ。

イ・チャンドンがプロデューサーというのが納得できる。フランス人監督による韓国映画。

キム・セロンちゃんのデビュー作。
思ってたより暗く…

>>続きを読む
ぺあの

ぺあのの感想・評価

3.5
ジニ役の子役の表情が素晴らしい。目が本当に演技していると思う。その他の子役とうとうの演技は特に印象なし
かし

かしの感想・評価

4.0

子どもの頃からあんな死んだ目するのが得意ですなんて嫌だけど、キムセロンは想像以上に死んだ目してた

キムセロン観るためだけにみてほしい…

監督が女性だったことも感じ取れる中身だったし、自伝だったの…

>>続きを読む
ニコリ

ニコリの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

この年最初の一本。
岩波ホールでやってて見たかったやつ。見られて良かった…

切ないが号泣モノでは なかった。

自伝的映画というが、8才やそこらの子供が 土を掘って、自分を埋めるって、どうなんだろ…

>>続きを読む

基本的には淡々と話は進んでいくし、あんまり過剰な説明はされないけど観ていると理解できるし観やすかった。
カメラワークと自然な演出が印象的でした。
主人公の子を中心に捉えたり、集団の時はドキュメントタ…

>>続きを読む
くろお

くろおの感想・評価

3.8
キム・セロンがひたすら凄いなーってずっとポケーっと観てる感じだっだけど、
ラストの機内で実父の夢を観る→空港で養父母を見つけて顔を上げる→END!
の流れにやられた。
実に見事な切り方だった。
PI

PIの感想・評価

3.8
ラスト、空港に着いて養父母の元へ歩いて行くジニの顔を見てたら涙が溢れてきました。
よくここまで一人で頑張ったね!
幸せになってね!って。

こんな気持ちにさせてくれる程、彼女の健気な表情にやられました!
masa

masaの感想・評価

4.0

これも泣ける。
心に残るひと味違った韓国映画の感動作です。

父親に置き去りにされた事実を受け入れられない少女の悲しくも切ない失意と再生の日々を描いている。
監督は、自身も養子として韓国から渡仏した…

>>続きを読む
徐々に現実を受け入れてく姿が観ていて辛い。静かに泣くキムセロン。大人の要求に応える「対応力」を子役の指標とするなら、彼女は全く別の場所にいる感じ。イチャンドン製作

あなたにおすすめの記事