海の上のピアニストに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「海の上のピアニスト」に投稿された感想・評価

基本的にはお洒落なんだけど、ところどころ異常性が隠しきれてない所が面白かった。キスシーンなんて本当に酷い。こういう語り部がいて過去を語る話は好き
yoshi

yoshiの感想・評価

3.5
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12751034938.html
corino

corinoの感想・評価

4.0
音楽が良い。
ティム·ロスの演技も素晴らしい。なのに、前半の輝きが過ぎ去ると、哀しいお伽話になってしまった。
あゆ

あゆの感想・評価

3.6

脚本やキャストが良くてスッと心に入ってくるけど、どこか突っ込みどころを抑えきれない所もある・・(笑)
キスシーンなんてほぼ痴漢なんよ・・・(笑)

父親も船上で生きた人だったから、ラストの選択には説…

>>続きを読む

公開当時以来の再鑑賞。ティム・ロスの強さ、儚さが同居した演技と安定のモリコーネミュージックが秀逸だった。ただ、ドラマに起伏が少なく展開としては物足りない気もした。トルナトーレ監督の郷愁感はさすがだっ…

>>続きを読む
カルオ

カルオの感想・評価

3.7

肉体的な死か、精神的な死か。
1900の選択は正解でも間違いでもない。

ストーリーの語り部であり親友のトランペッター、マックスを演じたプルイット・テイラー・ヴィンス。
言葉にならない思いが滲み出る…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

4.0

素敵な音楽!

たしかに今まで船の世界の中だけで楽しくやってこれたんだから、未知の世界に踏み出す勇気ってなかなかないよね。その気持ちは分かる。ゼロからってなると、余計に選択肢が多すぎてわかんないし怖…

>>続きを読む
Tonko

Tonkoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

生き方、作品の生みだし方、全てにおいてある程度枠組みがあるほうが自由になれるということは確かにいえている

アイデンティティを模索した上で、揺るぎない信念をもった人間は強い

自分の美学を崩さない究…

>>続きを読む
XPK

XPKの感想・評価

4.0
ずっと美しい映画。話が進むほどに1900が大好きになっていく。
ティム・ロスの丸い目が役のイメージぴったりで印象的。
世界が狭くたっていいじゃない、井の中の蛙だっていいじゃない、ちっぽけだっていいよ!身近にいる人を幸せにしていたり必要としてくれている人がいる限りそれは何にも変えがたい幸せ。

あなたにおすすめの記事