〖1970年代映画:小説実写映画化〗
1977年製作で、横溝正史の推理小説金田一耕助シリーズを実写映画化‼️
石坂浩二金田一耕助シリーズ劇場版第2作‼️
本当に良くできた作品でした😆
2022年1…
かなりミステリー色とヒューマンドラマ感が強かったがそこまで難しくはなく、テンポよく話が進んでいってかなり見やすかった。
本題になる手毬歌になぞられて事件が起こっていくのがすごくゾワゾワしたし面白かっ…
やはり情念いり混じった話だけれど、『本陣殺人事件』よりもさらに悲しい物語に思えた。
親子の情愛、裏切りの愛、磯川警部の内に秘められた純情。
そして欲望に捻じ曲げられた禍々しい人生。
種明かし場面って…
金田一ミステリとしては、やはり今作がピカイチだ。単純に面白い!演出も一々おっかないんだよね。ワイン樽のシーンとかマジで背筋が凍るような怖さがある。
磯川警部の依頼で20年前の事件の解決に鬼首村に来…
犯罪者は時にヘマをするもの。
金田一と老婆のすれ違い。ここから止まっていた事件が動き出していく。ポスターにもなった名シーンだった。
話は時代もあるけど、かなりマヌケな展開だった。この製作陣、俳優…
「酷い男と判ってても、あの人の事が好きやった❗️」、岸惠子さんの慟哭のようなこのセリフがメチャクチャ印象に残っている😔
ラストの金田一が乗り込む列車🚃の駅🚉が「そうじゃ(総社)」だったのも😀
そし…
今まで観た金田一映画の中では1番好きでした。
というか、唯一ちゃんと推理してた気がする。あとたぶん、石坂浩二さんがだいぶハマってる。
殺人現場の不気味さエグい。
特に升と漏斗の1人目ね。不謹慎…
金田一さん、ブレーキの壊れた自転車で爆走しながらの
登場😂
磯川さんと金田一さんのゆるいやり取りが笑いを誘う🤭
前作より金田一さんへの当たりが強い立花警部。
「よし、わかった🖐️」(わかってない)…