地獄の黙示録・特別完全版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 44ページ目

「地獄の黙示録・特別完全版」に投稿された感想・評価

せいご

せいごの感想・評価

4.0
面白かった。3時間の長さを感じない。死者と生者、国と人種、兵器と自然、音楽と銃声、全部ごちゃ混ぜのカオス。これは地獄の黙示録ですわ。
beebo

beeboの感想・評価

4.0

誰一人として頭のまともな人は出てこない。戦争の狂気とはこういうものかと背筋が寒くなります。
そして、有名な「ワルキューレの騎行」シーンより、むしろドアーズが流れるところが退廃的に格好良くてシビれます…

>>続きを読む

吹替版 フランシス・フォード・コッポラ監督 
ベトナム戦争が真っただ中のサイゴン。アメリカ陸軍情報部のウィラード大尉にある密命が下される。それは、カンボジアに特殊任務で赴いたままジャングル奥地に自ら…

>>続きを読む
sobayu

sobayuの感想・評価

3.5

地獄巡りのジャングルクルーズな中盤までは、今見てもすごい映像の連続でこれに勝るスケールの戦争映画はいまだにない気がする。

でも言いづらいけどフルメタルジャケットばりに後半面白くなくなるというか、い…

>>続きを読む
iD

iDの感想・評価

3.5

よくここまで狂気に満ちた物語や雰囲気を作り出せるなぁと素直に感じます。

戦争の現場といえばあらゆるものが褐色をしているイメージなのですが、この映画では様々な色、そして光の使い方によって、淀んだ戦争…

>>続きを読む
coco

cocoの感想・評価

4.0

アメリカ、戦争、大作、嫌いな要素しかないのに面白いと思えたから調べたらパルムドールだった。すごい映画を見てしまった感が半端無い。私が見てきた"狂気"を描く作品たちはどれも監督のドヤ顔が頭にちらつくん…

>>続きを読む

原作とされているコンラッドの闇の奥はクソおもんない冒頭から始まり、クルツに近づくほどにおもしろさが増していくが、これは逆、大作感を予感させ、胸を高ぶらせる冒頭(ドアーズの曲やナパームなど)のあとに、…

>>続きを読む
川島丈

川島丈の感想・評価

3.7

テーマについて問われたコッポラが「撮っているうちにわからなくなった。」そう応える程に特殊状況下の人の闇に迫った戦争映画というよりも限りなくディープな人間描写。鑑賞後の「わからなかった」という感覚こそ…

>>続きを読む
Sayakatko

Sayakatkoの感想・評価

4.0

映像は綺麗だし戦闘シーンは格好良い。
激高する兵士達と映像美のギャップが、より一層シュールさを強めている。

善も悪もないカオスをそのまま享受する懐の深さが求められる映画だな、と鑑賞後に思ったけれど…

>>続きを読む
おもしろかった。戦争の狂気みたいなのが好きなので楽しめた。前半の方が狂気じみてて後半はもはやよく分からなくなっていくのがすごかった。映像が綺麗で音楽もよかった。

あなたにおすすめの記事