青いパパイヤの香りに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「青いパパイヤの香り」に投稿された感想・評価

RH2017

RH2017の感想・評価

4.1

個人的初めて見る有名作品シリーズ。
いやぁ、これすごいわ。
大した事件は一度も起きないのに終始飽きさせずに惹き込まれた。
カメラワークがとにかく天才的としか言いようがない。

作中で描かれているベト…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.3

様々な愛情が重なる、ベトナムでの日常🇻🇳
ドラマチックな描写はなく、色んな人たちの目線で過ぎていく日常や感情を切り取っていて、なんだかベトナムのじとじとした湿気を感じるような、それがものすごく好きだ…

>>続きを読む
akane

akaneの感想・評価

4.3
主役の子の繊細な表情。とにかく美しい色味。。個人的には家の間取り、家具や建具が興味深かった。(透かし彫りの木工建具がとっても良い役を果たしてた◎)
自然の音と最後のクラッシックセレクトも好き。

この映画が語っていることは、その背景にあるものを無視出来ない

ムイは10歳の少女で、親元を離れてある屋敷の使用人として働く
先輩使用人のティーも親切だし、屋敷の奥様も穏やかで優しい
生きていればム…

>>続きを読む
もう夏

もう夏の感想・評価

5.0

木曜日の午前1時、部屋にてローズヒップティーのみながら立ったまま鑑賞

1951年ベトナム、サイゴン。浪費家の家長の家に雇われ、田舎から奉公にやってきたムイは10歳の少女。家には働き者で優しい母と3…

>>続きを読む
あいか

あいかの感想・評価

5.0

主人公のムイが扱う水が、静かでとても美しいです。
桶の中に水を汲み、野菜、手、髪を洗う、体を流す…。

私は東南アジアの蒸暑い空気とか、鈴虫や鳥の鳴き声、風通しのよい建物、濃い緑色の植物、色鮮やかな…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

大好き。ずっと見てられる。

お金持ちの家に奉公に出された女の子が、静かに丁寧に日々の仕事をこなして、初恋を成就させる話。
奉公先の家の男たちが総じて甘やかされてて、まったく働かないし意地悪で身勝手…

>>続きを読む
HuhCat

HuhCatの感想・評価

4.2

「描かれた顔」に通じる映像美があった。

これまで観たすべての映画の中で間違いなく横に動くカメラワークが最も美しい。

終始不協和音が流れながらも、日常が淡々と続いていく。
その中に垣間見えるムイの…

>>続きを読む

いと艶かし。
しっとりと湿気を含むベトナムの大気の中、ほどよく濡れた女性の肌にペッタリ張り付く黒髪とかさぁ、、ダメよ。そりゃ好きですよ。直接的な表現がないのが、変態的でいいよねぇ。

5.0で良かっ…

>>続きを読む
再見。
ポトフの監督は最初からメシを撮るのが上手かった。それにしてもスタイルが既に完成しちゃってるの凄い。
「夏至」もだけど音楽のトン・タ・ティエの武満感最高。

あなたにおすすめの記事