ヘル・レイザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ヘル・レイザー1987年製作の映画)

Hellraiser

上映日:1988年03月05日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 特殊メイクのクオリティが凄くてビックリする映像が沢山あった。
  • セノバイトのビジュが最高すぎる。話通じるのも好き。
  • ピンヘッドとその取り巻きのビジュアルが良すぎる。
  • 魔道士たちの完成されたフォルム、これでもかってくらいのゴア表現、満点だ。
  • セノバイト達のキャラデザだけでご飯三杯いける。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヘル・レイザー』に投稿された感想・評価

3.5

ホラー映画として100点満点のキャラクタービジュアル作品。

前半はサスペンス要素の強い流れで退屈さはあるものの、異常な見た目のフランク兄貴のお陰で楽しめる。
もちろんピンヘッド見たさに見る映画であ…

>>続きを読む
442
3.4
造形のクリーチャーなどの不潔感がすごく良かった
こういうザ・ホラー映画(ジェイソンとか)をあまり見てきてなかったから新鮮だた
それ何!?っていう説明もなく始まったけど中々おもろかった
セノバイトのビジュアルがかっこよかった
阿綾
4.5
このレビューはネタバレを含みます

クライヴ・バーカー監督のデビュー作
H×Hギタラクルの元ネタということで気になっていた

冒頭からグロすぎて驚愕!
血の量もすごいが虫が気持ち悪すぎる
ラリーの出血もガッツリ見せてくる、このお父さん…

>>続きを読む
なんだかよくわかんなかったけど
おもしろかった!
rin
3.7
何この癖強映画…!笑 色んなとこで出てくるヘルレイザー観てなかったので鑑賞。
古い画質と造形のキモさでよりなんかグロさが増してる、古いのに斬新ホラー。
ルマルシャンの箱ちょっと欲しい。
3.4
ゲーム🎮DBDに居るキラーでちょっと興味があったので見てみた🫣
セノバイトのキャラってインパクトあるよね✨思ったよりも違う感じだった😅
Ikki82
3.2
80年代ならではの特撮を使った気味の悪い映像がいいです。

せっかくインパクトのある「針だらけの顔のキャラ」があんまり出てこないのが、少々不満でした。
h
-
間違えてリメイク作品クリップしてたので!
この時代のホラーを今観ると特撮のチープさに笑っちゃいそうになるけど、今作の快楽四天王みたいな奴らの不気味さは今でも充分に通用しますね。

あなたにおすすめの記事