ゴールキーパーの不安に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ゴールキーパーの不安』に投稿された感想・評価

憐憫
3.8
事件は起きるんだけど、それが無かったことのように淡々と物語は進んでいく。

“世界との意味的接触が失われる過程”

国境はオフサイドライン?否、ゴールライン。
3.9

ドイツ文学が本当にわからなすぎて、色々とひと段落したら手を出してみたいなと思い続けてる。そんな中でペーター・ハントケの原作、古書店にしか今はなさそうだし映画で観てみるかーと思ったら、まぁ難物だった(…

>>続きを読む
サスペンスと聞いていたけど、ヴェンダース長編デビュー作だけあってちゃんとロードムービーだった

罪を犯した生活は劇的な物では無くて至って想像に容易い物なのかもしれない
駆られて私まで人生の不安について考え始めてしまった 立ったり、座ったり……

ヴィム・ヴェンダース監督の長編デビュー作品。主役の性格が如何にもヴェンダース作品の登場人物。

プロのサッカー選手でゴールキーパーの彼は、試合中に反則で退場させられ、その後フラフラと放浪の旅へ…

>>続きを読む
ざき
3.5
映画全体を通してかなり淡々としてるのに、こいつ人をぶっ殺しそうだな、という危うさをちょいちょい主人公に感じて飽きない
プロサッカーのゴールキーパーであるヨーゼフが審判と揉めて退場させられ病んでいく映画
ロードムービーだがヨーゼフの思考や動機というものは明確に描写せずヴェンダーズ映画の中でも特に淡々としていた印象
4.0
https://note.com/southpumpkin/n/n092342800af7?sub_rt=share_b

記事を書きました!
yh
4.0
何したいんだこいつ。面白かった。
メインの事件の裏で起きてる事件も不穏さを増幅させてて良かった。

おいら、ハントケの映画とか観ちゃうんだぜっ、へへっ!
の為に観たので、そもそも理解できるわけがねえと思っているので、
案の定、理解はほとんどできていないが、それにつけても、
国や時代の違いからなのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事