ワンダー・ボーイズに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『ワンダー・ボーイズ』に投稿された感想・評価

漫画とか小説とかを作る過程でキャラクターが勝手に動いてくれるって話を聞くけど、映画の登場人物(犬も含む)がまさにそんな感じ!

一癖、二癖あるやつらが自由に勝手に動いた結果こんな変な話できましたよー…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.5

マリリン・モンロー

大学教授で作家のグラディは、天才作家だったが、7年前に書き始めた新作の結末が書けずにいた
そんな彼は、妻にも家出され、愛人には妊娠を告げられる
そんな折、何故か拳銃を手にしてい…

>>続きを読む
ねー

ねーの感想・評価

3.3
書けない作家(マイケル・ダグラス)を慕う学生(トビー・マグワイア)が周りを振り回す数日間を、ちょっと風変わりなテイストで描いている。面白くもあり退屈でもあるw
nosonoka

nosonokaの感想・評価

1.8

小説家の奇なる日常映画
泣けるわけでもないし笑えるわけでもない緩すぎもしないけど締まりすぎてもない
説明的なシーンが多くて映像的な面白味が少ない
不倫の女も容姿端麗の女学生も鬱で虚言癖の青年もとぼけ…

>>続きを読む
カマ

カマの感想・評価

4.2
ダウニーJr.とトビーマグワイアがくっついたり、それがトロピックサンダーでネタになってたり。みんなそれぞれいきあたりばったりで必死にやって、最後はあーってなる。

雨のシーンが多くて好き。
どなべ

どなべの感想・評価

2.0

サイコパス系天才少年、回りくどいジョークたっぷりのナレーション、ヒステリックババアで役満あざっすって感じ
時代設定も不明、80年代くらい?
しかし最近はカラー映画というだけで脳みそがありがたがるよう…

>>続きを読む
たばた

たばたの感想・評価

4.8
好きなアメリカ映画の典型。
ちょっと奇妙で不器用な人たちが繰り広げる素敵な物語、みたいな。
でもここまで好きになれるものはなかなかない。とにかくキャスティングが完璧。
ち

ちの感想・評価

2.5
トビーマグワイア観たさで観たのよ。
ところどころ寝てたのよ。
mikata

mikataの感想・評価

2.9

淡々と進むストーリーと文芸がストーリーの要なのでちょっと芸術的な印象な作品。
観た当時はマイケル•ダグラスとトビー•マグワイアに位に思っていましたが、今になって思えばロバート•ダウニーJr.もいてM…

>>続きを読む

著作の執筆が進まず、スランプに陥っている大学教授グラディ。自分に憧れて小説家を志したという教え子ジェームズの奇行に翻弄されながら、自分の人生を見つめ直してゆく...。

ランディ・ニューマンの主題歌…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事