小津安二郎監督の観る
貧乏長屋に暮らす田代が子供
を拾って来るが同居人に嫌が
られる。向かいに住む後家の
おたねの所に連れてゆくが
脚本 池田忠雄/小津安二郎
久しぶり観る
戦後第一作で戦前に…
えー切ない…
小津作品って本当人情ドラマ。
心の中がほっこりジーンと温かくなる。
初めは子どもを預かるの面倒くさがってたのに
徐々に情が移ってくる姿がたまらない。
最後は立派な母親になって…
このレビューはネタバレを含みます
前半の子供を邪険に扱う様は、犬や猫じゃあるまいしと苦笑せざるを得ない。
しかし戦後間もない風景、小生の親もまだこの少年と然程変わらない時分を思うと感慨深い。
独特の台詞回しが小気味よいが、おばさ…
飯田蝶子のムスッとした顔がいいね。それがだんだん見知らぬ居候の子供がかわいくなって表情が柔らかくなっていく過程を観察する映画なんだよな。
子供も負けじと頑なだし。
ただ戦後すぐのあの時代には、はぐれ…
最後の飯田蝶子さんのセリフ…
祖母を思い出した。。
絶対、自分の感情について溢すと思った。まさか、坊やの気持ち。自分には無いなあ、ましてや、とっさには出ない視点と感情だと思った。
でもどこか懐かしい…
松竹株式会社