ふつくしい…
小難しそうな(実際難解だが)雰囲気と芸術点の高さで見るのにハードルがあるタルコフスキーだけど本作に限って言えば、ある程度SFに慣れてる人ならば、何かのついでの流し見などでもおおよそ展開…
無意識下で求める分身が現実に現れるという…
美しい映像に心底見惚れる。木々や水の色が深い。
最初のうち、ほんのちらっとだけ見える少女たちにすでに心が掴まれた。
深層心理、向き合うべくは自分、苦悩しか…
劇場にて鑑賞。
やっぱりタルコフスキーは眠くなる……(笑)
序盤と終盤で1回ずつ意識を失いました。
観終わった後もずっとぼんやりしてしまってある意味すごかった。
『ノスタルジア』の方が好きかもで…
難解でした…。
ラストのシーンが印象的だったことと、全編を通して象徴的なシーンが多かったなということが記憶に残りました。
タルコフスキー初挑戦でしたが、まだまだ知らない世界が広がっていることを痛感し…
この監督の作品から得られる感覚って本当に他の映画とは全く違う。めちゃくちゃデカいものを受け取ったのは感覚としてわかるけど、それが幾重にもベールに覆われてて、結局中身はよくわからない。マジで別の世界に…
>>続きを読む