友よ、静かに瞑れに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「友よ、静かに瞑れ」に投稿された感想・評価

jyave

jyaveの感想・評価

3.4

英題:Let Him Rest in Peace
劇場公開日:1985/6/15
キャッチコピー:俺の思い出のなかで、
        いちばん眩しいおまえのために…。
サブコピー:Boil up…

>>続きを読む

ハードボイルドな世界観を
堪能する映画。

マイブームの林隆三さんは
まさかのセリフなし…

原田芳雄さんのミントグリーン(?)
スーツがなぜにこの色なのか、気になり過ぎる、、

↑ジャケット写真の…

>>続きを読む
azkyon

azkyonの感想・評価

3.5
懐かしい北方謙三(けっこう読んだなぁ)角川映画。

寡黙な藤竜也はホントにカッコいい。
原田芳雄もいいし、倍賞美津子も綺麗!

ハードボイルドでしたねぇ、かっこいい!
藤竜也はもちろん、画が良い。冒頭のタイトとスタッフロールが流れつつホテル探し回るシークエンスからもう良い。舞台と主人公、そしてストーリーの説明を担ってて、イン…

>>続きを読む

 北方健司の同名小説を崔洋一監督が映画化。
原作では東北だった寒村だった舞台を沖縄に移している。
 林隆三が最後でやっと登場します。
 ハードボイルド意識したのか画面がとても暗い。
 
 最終盤で建…

>>続きを読む
higadesign

higadesignの感想・評価

3.3
20220316-066
1980年代、沖縄の多満里地区

原作:北方 謙三(1985年)
美術:小川富美夫

いかにも北方謙三の小説だなぁ~という感じだ。
ストーリーよりも、藤竜也と原田芳雄と林隆三が出ているというだけでカッコいい。
夜のシーンとは言え、画面が暗すぎて何をしているのかわからない場面が多く、残…

>>続きを読む
けん

けんの感想・評価

3.7

藤竜也格好良すぎるなぁ!
無表情だけど感情滲ませてくる感じ渋いなぁ😎
旧友の為にヤクザや汚職警官と闘うという物語!
当時の沖縄の街並みも相まって全体の雰囲気は良い!あえて海をたくさん映さない感じも町…

>>続きを読む
maruco

marucoの感想・評価

3.4

友よ、静かに瞑れ
こんなん観ました。
古いかなりの古い映画です。
役者さん達の若い時が観たくて観たくて
その想いだけで観ました。
 
実は何度となくウトウト…、
画面暗いしセリフ聴き取りにくいし、

>>続きを読む
花椒

花椒の感想・評価

3.5

角川映画祭@テアトル新宿

藤竜也、ダンディにも程がある😸
倍賞美津子、エロすぎる😻
室田日出男の存在感

この3人が出てくるシーンは熱量が凄くて見応え満載なのだが、全体的には脚本がイマイチかな
特…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事