許されざる者の作品情報・感想・評価・動画配信

『許されざる者』に投稿された感想・評価

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

ザカリー家の養子レイチェル(Audrey Hepburn)出生の秘密が齎す苦難に一家が立ち向かう物語--と言うより、亡父ウィルが犯した悪と残した禍根に一…

>>続きを読む
ぉゅ
3.6

2024年 鑑賞 24-69-20 [5-6]
NHK BS にて
アラン・ルメイ先生の小説「許されざる者」を原作に、「黄金」「勝利への脱出」等のジョン・ヒューストン監督による、平穏に暮らしていた開…

>>続きを読む

記録
イーストウッドの作品とは原題も邦題も同じ。物語は別だが、J・ヒューストンの西部劇作品。A・ヘップバーン唯一の西部劇として記憶される。但し、彼女の代表作にしてはやや思い付かないだろう。先住民との…

>>続きを読む

部族間の対立を描いた西部劇。
人種などの違いによって起こる問題って複雑だなと改めて思いました。いつか世界の人々が手をとりあえる日はくるのだろうか。

あとオードリーは当時30歳くらいだったのですが、…

>>続きを読む
お馬を乗りこなすオードリーヘプバーン

ちょいと昔のアメリカ映画の女の子、アイヘイチュー言いがち

西部劇って悪党と用心棒の早打ち対決!みたいな勝手なイメージがあったけど、
これは開拓者vsインディアンってマカロニやなくて本国スタイルな西部劇やったな
それにヒロインが実はインディアンの子でって設定…

>>続きを読む
録画したものの普段西部劇は観ないので、消すかどうか迷いながらちょっとだけ観て決めようと思い鑑賞スタートしたのだが、ヘップバーンのかわいさについつい最後まで観てしまった。
Ken
4.5
ヘプバーンを付け狙う得体の知れない片目の老人。吊し上げる前に驚愕の事実が!そして血筋と家族を巡る驚愕の展開に!で、結局誰が許されざる者なのかしらん?
hepcat
-

インディアン疑いのある女をオードリーヘップバーンが演じる
作品によっては、差別意識はあるだろうが白人が文化を受け入れて共生する西部劇も良く観たが、ここまで差別して祭りあげられる作品は初めて観た

た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事