デアデビルの作品情報・感想・評価・動画配信

デアデビル2003年製作の映画)

DAREDEVIL

上映日:2003年04月05日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • 盲目のヒーローという発想が面白い
  • キャストが豪華で、特にコリン・ファレルのブルズアイが良かった
  • 劇中歌がどれも良く、雰囲気が良かった
  • アクションシーンが多彩で見ていて楽しかった
  • ベン・アフレックとエレクトラのキャラクターが魅力的だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『デアデビル』に投稿された感想・評価

マーク・スティーヴン・ジョンソン監督2作目

MARVELコミックス原作の人気キャラクターデアデビルをベン・アフレックで実写化。
サム・ライミ監督の『スパイダーマン』を皮切りに2000年代はMARV…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

デアデビルとエレクトラが戦うシーン、横からのアングルになるのが完全に格ゲー。

デアデビルの武器が可変ヌンチャクで、白杖をモチーフにしてる点はも盲目という設定を活かしていて良い。
登場するヴィランは…

>>続きを読む

公開年も鑑賞した記憶あり。
言うほど、酷くはない。

全体的にダークで、
DCの世界観を連想する。
それゆえに、
ベンアフレックのDaredevilは、
Batmanにしか見えない。
マイケル・クラ…

>>続きを読む
RIKU
4.5
このレビューはネタバレを含みます

『デアデビル』 (2003)

評価9.5

✨👨‍🦯あらすじ🧑🏼‍🦯✨

昼は盲目の弁護士、夜は悪党たちと闘う“デアデビル”という二重生活を送るマット。そんなある日、恋人エレクトラの父親が殺される…

>>続きを読む
Kento
-


ベン・アフレック氏が主演

盲目の弁護士マット・マードックは
夜になると悪人を裁くヒーロー"デアデビル"と
なる!!

音を視覚化したイメージ映像だったり
アクションのシーンは良かったです

キ…

>>続きを読む
4.0

【撮り溜めたWOWOW映画 VOL.6】

Co-producer
ケヴィン・ファイギ他

Executive Producer
スタン・リー他


盲目で鋭い聴覚と空間把握能力を持ち、昼は弁護士、…

>>続きを読む
MY
3.5
まるでゴッサムの様な雰囲気!!

皮肉だなぁ...

女性のヒーローが出てくるまではワクワクしたけど、その後は???が続きます。

ゴーストライダーはやはり成功部類に入ると思えるそんな映画です。

#6 The Man without Fear

コミックス初登場
1964年『デアデビル』1号

ニューヨークが舞台
主人公は少年期は学業の成績優秀ないじめられっ子少年。元プロボクサーで借金の取り…

>>続きを読む
もん
3.0

原作の設定も活かされててある意味再現度が高いと思います(エレクトラとブルズアイの決着シーンなんかはまさに原作通り)。

ライミ版スパイダーマンの成功を受けて制作されたせいか、随所に「こういうの見たか…

>>続きを読む

⚪あらすじ
幼い頃事故で盲目になった少年は、他の感覚、特に聴覚が鋭敏化して超人的な能力を持った。最愛の父親をギャングに殺され、その仇を討つ為に成長し力を高めた彼は、昼は敏腕弁護士、夜は悪を憎み、正義…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事