座頭市と用心棒に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『座頭市と用心棒』に投稿された感想・評価

Akiramovie

Akiramovieの感想・評価

3.6

豪華キャストを、考えると こんな ストーリーに しとくかない的な
作品でした。

”隠された金の行方” と ”皆のマドンナ 若尾文子です。” を軸に。

あれだけの 金 が、 飛んでいってしまい 国…

>>続きを読む
kirio

kirioの感想・評価

3.3

まぁ銘打ってるだけあって一応戦います
刃を交えるというよりは、なんとなく競い合ってる感じです

ストリート自体は用心棒のトレースで、みんなの滅んでくよくありそうな感じ

喜八組として岸田森が出演する…

>>続きを読む

座頭市と用心棒
勝新太郎と三船敏郎

いやもう、タイトルと名優二人だけで十分にエンターテインメント!

この夢の顔合わせにワクワクしながら映画を観はじめる時点で、すでにこの映画の半分くらいは楽しんで…

>>続きを読む

この映画の下敷きに黒澤明監督の「用心棒」があるのかなあ。
世界の三船、大映の勝新とトップスターを共演させたことで物語が消化不良気味に感じました。
最後の両トップスターの対決は必要だったのかなあ?
と…

>>続きを読む

座頭市series(全27作品)中の20作目🎬です。


兎に角豪華です・・監督は岡本喜八そして出演陣が凄い。

三船敏郎、若尾文子、米倉斉加年、寺田農、嵐寛寿郎、岸田森、細川俊之、滝沢修と錚々たる…

>>続きを読む
てつじ

てつじの感想・評価

3.6

岡本喜八と三船敏郎を中心としたチームワーク抜群の喜八一家の温度と、全く違う温度の勝新太郎との衝突が起こす化学反応。水と油のように互いを寄せつけない相反する緊張感を期待したが、ことのほか融合してまとま…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

2.5

公開当時の正月映画第二弾らしく、豪華ゲスト陣を加えた座頭市シリーズ第20作目。
三船敏郎の用心棒は黒澤映画の桑畑三十郎ではなく、正体は実は…というキャラ。ただ一人の女性キャラといっていい若尾文子は相…

>>続きを読む

いやぁやられました…

ミフネが凄い!!!!!ハンパない。まじ恐ろしい。
黒澤映画を見漁ってる時はなんだこの大根はと思ってた自分が情けない…こんなバケモノだったんですね…
まず声が異常。人間の声じゃ…

>>続きを読む
alf

alfの感想・評価

3.6
ばけものとけだものと呼び合う仲。
勝新とミフネの大勝負。

【こいつは不味い洒落でした】

偽按摩(にせあんま)とか隠密(おんみつ)とか、耳障りが良い。
藤見実

藤見実の感想・評価

3.3

わるのわるわるわる


座頭市って、商人とか政府とかが頑張ろうとも、結局力の強いものが強い(勝つわけではないが)という話になりがちで、強さの説明が求められると思うのだが、これはそんなにアクションシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事