座頭市と用心棒に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『座頭市と用心棒』に投稿された感想・評価

勝新の座頭市、好き。
DVDも全て揃えて鑑賞。
勝新座頭市の第20作。
勝新太郎と三船敏郎、この二人が剣を交える贅沢さ。
それだけでも感動もの。
ストーリーとかもう置いておいて、ひたすらクライマック…

>>続きを読む
Xi

Xiの感想・評価

3.2

か、カラーだ!まずそこに驚いてしまった、三船敏郎って白黒の世界に生きる人じゃなくて当たり前だけど実在してる人だった、忘れてたわ。
座頭市を見たことないので…ちょっとシュッとした裸の大将にしか見えなか…

>>続きを読む
大好きな三船敏郎。初めてカラーで見た。
座頭市と用心棒、どっちが強いんだろう。そんな妄想を叶えてくれる映画。
こっちの用心棒はなんか血の気多いな…菊千代というか酒癖も悪いし本来の三船寄り。

これ、喜八監督だったんやなぁ。
「座頭市と用心棒」て、まるで「ゴジラとゴジラ」的な組み合わせよな。
音楽も伊福部さんやし。

最後の方の滝沢修と細川俊之のシーン〜砂金のシーン辺りが監督の本領発揮とい…

>>続きを読む
カカオ

カカオの感想・評価

3.0

時代劇専門チャンネルで録画していたものの、随分と寝かせた上で初鑑賞。

タイトルがとても良い。座頭市と用心棒の対決。夢のような組み合わせだ。

まるで「ゴジラ対メカゴジラ」、「仮面ライダー対スーパー…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.0

勝プロダクション製作の映画。監督は岡本喜八、撮影は宮川一夫。
若尾文子出演作なので観た。
しかし、若尾文子は梅乃という役であったが、登場場面は少なくて残念であった。

タイトルからすると「座頭市と用…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.9

ONE PIECEの
藤虎を見てたら
勝新座頭市を久々に見たくなって


勝新太郎座頭市20作目
勝新太郎と三船敏郎の共演
(しかも三船の役が黒澤明「用心棒」)
ヒロインに若尾文子
監督は岡本喜八

>>続きを読む

任侠アクション時代劇

「サマーフィルムにのって」の予習
めちゃくちゃ渋くて格好良かった
ただ内容が少し分かりづらく、対立構造が見えにくかった
座頭市と用心棒が戦い合うでもなく、かと言って協力し合っ…

>>続きを読む
maco

macoの感想・評価

-
2大スターが共演した座頭市。役者の豪華さに作品の良さが追いついていない、という感じ。

このレビューはネタバレを含みます

■2回目(2024/3/12)
「座頭市」シリーズ第二十作。

前回鑑賞した時は内容云々より、やはり座頭市と用心棒、三船と勝新の夢の共演に注目してたし、内容もとても分かりづらかったが、2度目の鑑賞で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事