トゥルーマン・ショーのネタバレレビュー・内容・結末 - 332ページ目

『トゥルーマン・ショー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

脚本が最高ですね、もう一度今のテクノロジーでリメイクしたらどうなるでしょうか、ぜひ見てみたい。もちろんジムキャリー主演でw

最後手前の嵐のシーンとエンディングのシーンがかけ離れすぎてて、えっ? っ…

>>続きを読む

すごい設定だし、サスペンス映画にしてみてもいいオチになる設定だと思いました。それにしても気づくのが遅すぎる 笑。 周りの俳優も心が痛むだろう、てか俳優達にとってもあの島でずっと生活してそうだから現実…

>>続きを読む

‖レンタル‖(60億円、そのうちの12億円がジムキャリーのギャラ)
トゥルーマンがテレビ観ちゃったらバレるんじゃないのと思ってたら、住んでいる世界が全部つくりものという面白い設定。海の最後には驚いた…

>>続きを読む
もし外へ出れても誰もが自分のことを知り尽くしている世界でこれからトゥルーマンはどう生きていくのだろうと不安に思っていたけど、最後の彼を見てトゥルーマンならきっと大丈夫だと思えた。

一人の男の人生を、生まれた時から毎日24時間TV放送してるって設定からおもしろ…
CMは流せないから常に主人公の周りの人たちがこっそり商品をアピール。そんな小ネタにも笑える。
ストーリーも設定も脚本…

>>続きを読む

自分の人生がはじまった途端からテレビ番組として全世界に放送されていた
という本当にあったら恐ろしすぎるストーリー。
しかも周りの人間は全員雇われた俳優…こんなことされたら人間不信になる!

自分の人…

>>続きを読む

見入った‼︎‼︎トゥルーマンが逃げ出そうとしたり錯乱させたりするところ自然と応援した!私も…視聴者だった…(敗北感)
ものすごい設定だしCMや英会話?番組あいさつ?とかよく考えたなと賛賞したい‼︎

>>続きを読む

この映画を観て、自分もトゥルーマンと同じ立場だったらどうしようと少し不安になりました(笑)友人も家族も、全て俳優だと知ったときのショックは大きいだろうな~。ストーリーもとても面白くて流れもよかったで…

>>続きを読む

冷静に考えると恐ろしいストーリーだが、ジムキャリーのキャラクタのおかげで不気味さと可笑しさのバランスを取ることに成功している。
何と言ってもラストシーンが完璧。画面の中の画面の中のトゥルーマンの果敢…

>>続きを読む

一番好きな映画。

それまでは普通にふざけたあいさつだったのに
最後このセリフを聞くとほんとにもう会えなくなるんだっていうさみしさと自由になれて良かったっていう安堵が両方きて大号泣した、、

Goo…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事