トゥルーマン・ショーのネタバレレビュー・内容・結末 - 333ページ目

『トゥルーマン・ショー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

設定の発想がもう好き。


2回目
会わなければ、今日は、今晩はの挨拶と好きな女性のイメージを切り取った写真で繋ぎ合わせるとことドームの壁の縁を歩くとこが好き。
最後、ドームから出て行く主人公に視聴…

>>続きを読む

傑作!

ヒューマンドラマなのか、コメディなのか、はたまたホラーなのか。
とにかく非常に面白い映画だった。

最後、トゥルーマンが「世界」から抜け出し、視聴者は歓喜の拍手を送る・・・、しかし次の瞬間…

>>続きを読む
自分も視聴者の一人。ということは言わずもがな、ラストシーンで「やった〜!!」ってなりますね、、
この作品好き‼︎^o^ひとりの男性の生涯を描いてるけど最後は納得っていう感じの所が良い‼︎f^_^;それで良いのだ‼︎(バカボンのパパ風)^^;

第一印象は何この映画怖い!自分の行動は全てカメラに収められ、周りの人間は全て演技。生まれてからずっと騙され続けて生きている主人公。こわっ。これ見てたらドッキリ番組のロンハー思い出した。よく考えたら人…

>>続きを読む

これはアイディア勝ち
見てよかった!
リアリティショーを外側から作品にしている。
コミカルでシニカル。見ている間ずっと飽きさせない作品。
本当にシナリオと演出が最高にかっこいい。
随所に見えるメタな…

>>続きを読む

ん…コメディのようでコメディじゃない感じでした。
トゥルーマンは好きだけど、制作者のおじさんが気に入らない。見守ってた的な感じだったけど、船のシーンでは人間が人間にすることではないと冷静に思いました…

>>続きを読む
ある意味この映画はホラー(笑)
役者に育てられたのにまっすぐ寛大な人間に育ってくれて良かったよ…。
新しい扉(人生)を開ける勇気を凄く見習いたいな

2回目を見て改めて出来の良さに気づいた。

いままで脱出できて良かったな〜みたいなそういう記憶だったけど、この作品の本当のラストは脱出してテレビが砂嵐に変わり間もなく視聴者が他の番組をザッピングしよ…

>>続きを読む

人の一生を番組にする、という奇想天外な企画を持ち出し、それを実行した監督。
彼らの都合に振り回され、作られた人生、綻びていく世界で、いつしか苦痛を感じて生きるトゥルーマン。

実際にこんなことが行わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事