オテサーネク 妄想の子供に投稿された感想・評価 - 261ページ目

『オテサーネク 妄想の子供』に投稿された感想・評価

三畳

三畳の感想・評価

4.6
最後の「息子よ」が
悟りにも
皮肉にも
諦めにも
ダメ元の懇願にも
心からの呟きにも取れるところがすごいな。シュバンクマイエルで一、二番。

無性にカクカクしたくなり鑑賞。
first amazing、そこから!?と驚きと嬉しさに期待で心が弾み、渇望のnext amazing …BABYWOOD誕生。
気の毒なドラマで“泣く子は育つ”と不…

>>続きを読む
nam

namの感想・評価

4.0
めっちゃ気持ち悪くて、でもクセになるのは何故!!ほんとシュヴァンクマイエルの頭の中を覗いてみたい。
狂気と悪夢のバランス。この映画、すき!!!
し

しの感想・評価

5.0

ご飯が不味そうに撮られてるらしいけど、私の家の食事もいつも不味いので後でその解説をみるまで気が付きませんでした。

シュヴァンクマイエルのカクカククレイアニメにはまってしまい、むしろ木が動くのが楽し…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

3.8
登場人物一人一人のクセが強すぎるし、こんなに食べ物をグロいと思ったのは初めて。
女の子が超絶美少女じゃないところが良い笑 セリフもぶっ飛んでて良かったです。
1000

1000の感想・評価

4.3

シュヴァンクマイエルらしさが薄いって指摘も分かるが、作品としてよくできててとにかく楽しかった
赤ん坊が魚のように量り売りされてる描写とか、序盤からグイグイ引き込まれる感じ、やっぱこのおっさんはすごい…

>>続きを読む

狂気に満ちた映像
人間の三大欲求のある形を表してるのかなと思った。
そのある形が主に狂気、歪んだ欲望であると思う

とにかく異様な内容で、序盤の展開から「えぇ、これ、2時間も続くの?」という気持ちに…

>>続きを読む
いづみ

いづみの感想・評価

3.7

シュヴァンクマイエル作品の中では、比較的ストーリー展開にメリハリがあって、一番退屈せずに観れます。そのかわり、シュヴァンクマイエルらしさも今までより控えめで、よくあるモンスターB級映画のようにも見え…

>>続きを読む
p

pの感想・評価

4.4
ずっとみたかったオテサーネク。他の作品もだけど、実写の映像がとにかくすごい。オールナイト上映のトリを務めるのにふさわしい作品でございました。6時間楽しかった。

いつか映画館で見ようと残しておいた映画
て言うか近場では借りれなかった…

ようやくみましたよ!!
前評判は聞いてたけどパンチが効いてるなぁ
こんなにキモくて、気持ちいい映画は無いぞ!
嫌いな描写多…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事