オテサーネク 妄想の子供の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • フロイト的なリビドーを感じる作品で魂がこもっている
  • 不気味で気持ち悪い映像が続くが、コミカルな動きもあり楽しく見れた
  • 食事や生殖に対してグロテスクな描写があり、不快感が漂うが、全体的にポップでかわいい不気味さがある
  • 民話を変えることで良質なホラーになると感じた
  • 魅力的な世界観で、何回も観たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オテサーネク 妄想の子供』に投稿された感想・評価

遊々
4.6

食事シーンは不味そうで食べ方も汚い。
コマ送りで動くモンスター。
何より、それぞれの登場人物のちょっとずれた言動。
観ると最悪な気分になる最高の映画だった。

https://ameblo.jp/f…

>>続きを読む
めか
3.9
何を見せられてるんだ?の時間がかなりあって良い
雄樹
2.7

【あの子はわたしたちの子供なの!】

僕は『アリス』を見て鬼才ヤン・シュヴァンクマイエルの独特すぎて世界観にハマってしまい本作も見たくてやっと鑑賞しました!
まず異世界が舞台の『アリス』と違い現実の…

>>続きを読む
kiiiko
4.0

渋谷のTSUTAYAに陳列されていてずっといつか見ようと思っていたら閉店してしまい…それがYouTubeで限定公開されていたときに見ました。

正直めちゃくちゃ好きです、ゾクゾクする。チェコスロバキ…

>>続きを読む
大関
4.0
はじめのうちのヒトコワ系の時は面白かったけど、後半ダレたかな??ガキと母親にイライラした。でもヨーロッパの感じとイラスト(民話)が織り交ぜられてるのは、可愛くって面白い。
lopt
-
多分寓話的メタファーあるんだろうけどそんなに読み込めず。あっという間の132分だった。毎度言うが食事シーン不快笑
まぃ
2.3
頭おかしい人みれて面白かった。
sono
3.8
猫好きは注意😩

75点
ずっと放置したままにしておいたヤン・シュヴァンクマイエル監督作品。チェコの民話“オテサネク“を大胆に解釈した奇想天外なダークファンタジー、て言うよりもこれは完全にホラーの域に入っている。子供…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事