ローレライの作品情報・感想・評価・動画配信

ローレライ2005年製作の映画)

上映日:2005年03月05日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

2.9

あらすじ

みんなの反応

  • 柳葉ちゃんの頑張りが印象的で感動した。
  • 特撮の技術が凄く、特に樋口監督の作品はかっこいい。
  • 第二次世界大戦を題材にしながらも、フィクション性が強くて娯楽作品として楽しめた。
  • キャストが豪華で見応えがある。
  • 幼い頃に見た印象が強く、また見たいと思わせる作品。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ローレライ』に投稿された感想・評価

KT77
-

大戦の敗戦を受け止め、それを再生の糧に礎にして、次世代の若者たちに新たな日本を作っていってほしいと願う漢たちの話。

重厚で濃厚で熱くて漢くさくて青くさくもあるあの長編原作小説を、どうやったらわずか…

>>続きを読む
nano
2.0

原作未読。香椎由宇さんに特別な思い入れがあるため観賞。
ローレライなんだから美女は不可欠、というわけではなくローレライ・システムがテーマ。原作でも美少女パウラが重要な役割だったようですが、少なくとも…

>>続きを読む
とり
3.3

けっこう力作というか、役所広司が光ってました。潜水艦にあるまじき清潔感をもって。
ちゃんと長期潜行してんのかーってくらい、いつもいつもこざっぱり。実際そんなにシャワーしてるのかな?
妻夫木なんて若く…

>>続きを読む
2.1
本日は樋口真嗣特集豪華三本立てでお送りいたします

三本揃うまで少々お待ちください


樋口真嗣がメガホンを取ると駄目だと感じさせた最初の作品

結局、素材を活かすも殺すもコック次第ってこと
つよ
3.0

広島に原爆が落とされた直後、次の攻撃を止めようとする潜水艦に隠れていたのは綺麗な歌声を持つ美女兵器。
反乱者がアメリカと組み、兵器を奪って、第3の原爆を東京に落とそうとする。阻止できるか。
どうして…

>>続きを読む
2.0

戦争映画に見せかけたSF映画。
かと言ってSFとして観ると、どうにも中途半端。
一時期流行った架空戦記ものとも空気が違う。
往年の潜水艦映画を期待して観てしまうと、肩透かしどころではない。

アニメ…

>>続きを読む
3.0

樋口シンちゃん監督・福井晴敏原作。
架空の潜水艦兵器で大日本帝国がアメリカの三発目の原爆を阻止するという内容。

ローレライという超能力少女を媒体にし、敵艦を的中に見つけ出す兵器。「従来のソナーが耳…

>>続きを読む

WOWOW鑑賞
過去ロードショー及びビデオ鑑賞も久しぶりに観ました。

潜水艦映画に外れ無し!
なSF戦争映画、ifモノ。

原作・福井晴敏「終戦のローレライ」

2005年日本作品
監督 樋口真…

>>続きを読む
ぉゅ
3.0
2005年 鑑賞
平成ガメラの特撮監督の樋口さんの監督作品。
戦争SF作品。おっさん臭い中に、超能力美女。特撮シーンは素晴らしいが、ストーリーはあんまり頭には... 私の頭悪さが悪いのです。

あなたにおすすめの記事