ルワンダの涙に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ルワンダの涙』に投稿された感想・評価

94年にこんな大量虐殺が起きていたという事実がとにかく衝撃だった。
近代社会でも世界では人がこんなにも残虐になれるのかと驚愕だった…
世界を知るきっかけになった作品。
この作品をきっかけに世界の人権…

>>続きを読む
miyazaki

miyazakiの感想・評価

3.5
フツ族とツチ族の内紛の話だったかな?
大昔に見たけどそのワードはしっかり覚えてるし内容もとても衝撃的だった記憶があります
まこ

まこの感想・評価

4.0
たぶん10年前に見た映画だけど、いまだに衝撃。
観るのは辛い内容でも、これは見て知るべきだと思いました。

「それがここでは涙が出ないの…(ルワンダの現状はボスニア紛争より)もっとひどい。ボスニアの白人女性の死体を見ると連想したの、これが母だったらと。ここの死体はただの死んだアフリカ人。結局、私たちは自分…

>>続きを読む
感動的だが、
ホテルルワンダの方が好き

現在のフツ、ツチの取り組みも興味深い
Ryu

Ryuの感想・評価

4.2

涙が止まらなかった。人はここまで残虐になれるのか…と悲しくなった作品。名作だと思う。
遠く離れたアフリカのルワンダという国で実際に起こった民族(フツとツチ)同士の対立・虐殺をテーマにしたノンフィクシ…

>>続きを読む
renam

renamの感想・評価

4.0
高校の地理の授業で観てから忘れられない。
大人になった今もう1回観たい。

 白人の視点からツチ族とフツ族に広がる深い溝を知り、そして大統領の死亡を引き金に行われる最悪の虐殺に対し白人である主人公は何も出来ない絶望が広がり続けクライマックス、そしてエンドロールでトドメを刺さ…

>>続きを読む


重い。ほんとに重い。

白人女性が、以前の取材現場で白人の女性が殺されてたらこれが母だったらと思って涙した。でも、今回はもっとひどい。ただ、アフリカ人が殺されてると。

私も同じ感情を抱くかもしれ…

>>続きを読む
momonomama

momonomamaの感想・評価

4.7

「ホテルルワンダ」とよく比較される映画ですが、私個人的にはこちらの方がいいです。あってはならないことは、とことん悲劇的に描く方がいい
です。

原題はShooting Dogs 作中の国連ベルギー軍…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事