アンダーグラウンドに投稿された感想・評価 - 271ページ目

『アンダーグラウンド』に投稿された感想・評価

面白かったのですが、音楽の入り方が単調で、途中寝てしまい、起きたらいきなりメタ映画になっていました。
カオリ

カオリの感想・評価

5.0
震えながら泣き笑いするほど大好きな映画

詳しいレビューはいつか改めて…
マヒロ

マヒロの感想・評価

5.0

“ベオグラードを舞台に、第二次世界大戦からユーゴ内戦まで、ユーゴスラビアの激動の歴史を描いている。本作品はユーゴスラビア内戦のさなかに制作された。ユーゴスラビア史を概観したうえで同時代での内戦まで描…

>>続きを読む
marikology

marikologyの感想・評価

5.0

「祖国」へ捧げた惜別の歌。
しかし、半世紀を恐るべきハイテンションで駆け抜けるその熱量により、むしろ歴史をナショナリズムから異化する、アナーキーさをまとう。想像もつかぬような痛みの記憶を、ギリギリの…

>>続きを読む
kanzmrsw

kanzmrswの感想・評価

5.0
泣いて笑って踊って裏切って愛し合って許し合って死んでゆく。
悲しい時代かどうかなんてその時はわからない。生々しく生きるしかない。
おるふ

おるふの感想・評価

4.0
音楽すごく良い。 イヴァンがアレックス3部作の頃のドニラヴァンにそっくりで。
すごくエネルギッシュ!登場人物がわりと無茶苦茶なやつらなので全く感情移入ができない。でも最後はぼろぼろ泣いてしまった。そういう意味でもちょっと変わった戦争映画だと思う。
kazuかず

kazuかずの感想・評価

4.7

ナチス占領から起こった旧ユーゴスラビア動乱の時代を背景に、50年間も地下生活を送った人々の姿を狂騒的に描き、1995年のカンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞し高い評価を受けた群像劇。

これはかな…

>>続きを読む
Bulleen

Bulleenの感想・評価

3.6

WWⅡから内戦までのユーゴスラビアの激動の時代を舞台にした映画。
共産党員のマルコとクロ。ナチスによる共産党員狩りを避けるため彼らと仲間たちの地下生活が始まる。
マルコと妻のナタリアだけが地上と地下…

>>続きを読む

映画として素晴らしいことは分かったけれど、入り込めず客観的に見てた…
私の感性…って感じですわ(*_*)

クロにくっついてくるラッパ隊の音楽はかっこよかった!

あなたにおすすめの記事