アパッチ砦に投稿された感想・評価 - 18ページ目

『アパッチ砦』に投稿された感想・評価

武功を焦って、隊を全滅させた指揮官は、評価されるべきでないと思う。

ド傑作。戦時下の上官vs部下の対立モノ。上官役のヘンリー・フォンダがまぢで堅物で嫌なやつとして描写されており、ここまでヘンリー・フォンダの使い方が適切な映画を見たことがない。『ウエスタン』以上だ。

>>続きを読む
さっ

さっの感想・評価

-

無惨な敗北をあっさり描くのが素晴らしい。『リバティ・バランスを射った男』然り、史実を指摘しながらも神話を否定しない(二つを架橋するジョン・ウェイン!)スタンスに痺れる。リー・マーヴィンがインディアン…

>>続きを読む
Kuuta

Kuutaの感想・評価

4.3

「見えるのは旗だけ」

このセリフの通り、文字情報ではなく、運動の中にこそ真実が刻まれる。それが映画らしさだし、その表現を極めまくった監督がフォードだ。今作も、アクションの美しさを存分に堪能できる。…

>>続きを読む
じん

じんの感想・評価

3.2
すごい映画だった。
簡単に感想が書けない( •ө• )
もっと歴史を知らなければ( •ө• )。
たかた

たかたの感想・評価

4.0

疾走する馬により土煙が立ち、煙が捌けると騎馬隊が画面上から姿を消している、これぞマジック
これほどまでに落馬シーンを収めた映画も多くはなかろう、どれくらいのスタントマンが出演しているのだろうか、心意…

>>続きを読む
滝和也

滝和也の感想・評価

3.9

荒野を疾駆する騎兵、
砂塵渦巻く荒野は
どこまでも続く。
それを見守るは観衆と
そびえ立つ
モニュメントバレーのみ

名匠ジョン・フォード
騎兵隊三部作

「アパッチ砦」

西部開拓時代における先住…

>>続きを読む
神の所業。映画はこれ以上生産されなくてもいいのではないかとまで思う。モニュメントバレーを煙を巻いて疾り抜ける馬たちの美しさよ。
いけ

いけの感想・評価

-
フォンダを神話化するジョン・ウェイン
西部劇の神話作用に自覚的なフォード
SKE

SKEの感想・評価

4.0
ここでのジョンウェインのウイスキーボトル投げが、最長飛距離を記録してると思う。

あなたにおすすめの記事