午前十時の映画祭にて。押入れのおじさんが好きすぎて、出てくる度に笑ってしまいました(笑)コミカルな小ネタが多くて観ていてすごく楽しかったです。荒っぽい椿三十郎の作戦を、奥方におっとり咎められて「うぐ…
>>続きを読む子どもの頃、子守唄代わりに爺さんが、この話をするもんだから…
椿の使い道のとこまで!ネタバレ半端なく観る気が失せ、初観でした。
初観なのに、爺さんのせいで既視感(笑)
奥方様のキャラ、襖を明け閉めす…
椿三十郎かっこよかった!
桑畑三十郎の時よりとぼけてる感じはあったが、とにかくかっこいい!
ただ強いだけでなく、熱い男だし、頭もよく臨機応変に対処していくところがよかったなぁ。
最後の対決シー…
いゃーやっぱり面白かった。
そして気になって調べたら桑畑三十郎と椿三十郎は同一人物らしい事。
用心棒よりライトタッチにはなっていたがどちらが面白いなんて僕には決められない。
奥方と三十郎の掛け合いも…
なんといってもラストシーン。
最初に観たときは、ビュひゃーと血が出るスプラッターシーンに目を引きましたが、
今回スクリーンで観たら、構図と音響がすこぶるカッコいい。途中で無音。
すげーな、やっぱ。
…