スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望の作品情報・感想・評価・動画配信

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望1977年製作の映画)

Star Wars Episode IV: A New Hope

上映日:1978年07月01日

製作国:

上映時間:121分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 当時の映像技術でこのクオリティはスゴすぎる‼️
  • Xウイングが一番好き
  • ハンソロが助けに来た場面は何度見ても感動
  • 大好きなアレック・ギネスのオビワンが生身で大活躍している
  • タイトルが画面にドンと現れたと同時にインパクトのある曲でオープニングから、一気に世界観に引き込まれる!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』に投稿された感想・評価

3.5
このレビューはネタバレを含みます

【作品概要】
公開日:1977年
ジャンル:SF映画
監督:ジョージ ルーカス
脚本:ジョージ ルーカス
制作:ゲイリー カーツ
制作国:アメリカ合衆国
興行収入:7億7500万ドル
アカデミー賞:…

>>続きを読む

✨✨きゃっほい✨✨
✨✨✨✨ついに✨✨✨✨
✨✨レビューに辿り着いたどー✨✨

1999年に公開され劇場公開から25周年を迎える新三部作の一作目『スター・ウォーズ/ファントム・メナス (エピソード1…

>>続きを読む
5.0

スター・ウォーズと言えば、やっぱりEP4でしょう。何度見ても面白い、ワクワクする。スペースオペラの大傑作。この作品があったからこそ、今もスター・ウォーズ神話は続いているのです。
低予算ながら、物凄い…

>>続きを読む
4.0

ローグワンに向けての復習!!

復習というか、
最後に見たのがいつかも覚えたなかったし、
内容ほとんど忘れていたのでほぼ初見(笑)

ジャーーン!!!
と始まるあの音楽。
それだけでやっぱり興奮。

>>続きを読む
M
4.0
夏イベント:スターウォーズ鑑賞会始めました‼️
おもろすぎるこれを0から生み出すの本当にすごい
遂にこの伝説を観てしまうのか〜!という気持ちと初見のワクワクの気持ち♪嬉しい♪
Yun
3.0

確かに世界観はかっこいいなぁ。ハマる人が今でもいる理由分かった。ダースベーダーの宇宙の悪者感とか、家来の白いロボットみたいな衣装とか、R2D2, C3PO、お毛長猿、姫様の髪型、ビーム銃、ライトセー…

>>続きを読む
3.9
今の時代に見てもすごい古いって感じがあんまりなくて普通に面白かった
R2-D2可愛すぎるからほしい
だつ
3.8

これって宇宙戦争系の先駆けか。ルークがジェダイの道に進むのあっさりしすぎやけど、まあええか。ちょっと喜んでそうでさえあったしな。ハンがカッコいい。値段交渉とか借金の背景とか、何しててもワイルド!強気…

>>続きを読む
憐憫
5.0

スターウォーズ初めて見ました。
内なる少年心が火を噴いて興奮!興奮!
オープニングからワクワクが止まらなかったよ!
世界観が大好き、かなり作り込まれていて、70年代というのを疑うレベル。
ストームル…

>>続きを読む
E
4.0
このレビューはネタバレを含みます

面白すぎるだろ...!!!
観るのが本当に遅すぎたけど本当に1977年の映画?!ってくらい色褪せてない。
観ながらワクワクしたし期待を裏切らないお約束展開も最高でした...あと音楽が素晴らしい...…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品