サガン -悲しみよ こんにちは-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サガン -悲しみよ こんにちは-』に投稿された感想・評価

3.8

『ルルドの泉で』が素晴らしかったシルヴィー・テステューが観たかったので、シルヴィーがとにかく良かったんでわたしは満足したけれども、サガンのファンなどはどう感じたのでしょうか。
テステューが演じるサガ…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

昔見た記憶。
結末をきれいに締めないところがフランス映画という感じで好きでした。
また観たい。
3.5

フランス映画祭2009にて。

私的には大当たり!!「悲しみよ、こんにちは」の小説家サガンの一生を描いた作品なんです。栄華の時期があれば、孤独もあり…って、ありきたりかもしれません。人によっては「ピ…

>>続きを読む
ねこ
3.1
淋しさと悲しみと孤独を甘く、大事に育てていて可愛かった お洋服とヘアスタイルと華やかなパーティが可愛かった
ヒメ
3.7

監督 ディアーヌ・キュリス

「自由とはなんだ」と聞かれ
「定義したら自由じゃない」と言い放つ
サガンのスタイル

気怠さを生むニュアンスをまとい
シックな黒いドレス 
パールの一連ネックレスにタバ…

>>続きを読む
サガンの作品をただ名作とした読むのではなく彼女の人生に重ねるとコクと苦味がマシマシになる

かなり前にレンタルで。サガンは『悲しみよ こんにちわ』だけ昔読んだことがあり、あぁおフランスだね…おしゃれだね(朝のパンを断る主人公や、映画館で隣の人とキスだけしてすぐ映画館を出るとか)と思っていた…

>>続きを読む

フランソワーズ・サガンは一時よく読みました。彼女の小説に出てくる女性の主人公は、うんと贅沢が好きですぐ傍にある愛をポイっと投げ棄てる、そんな事を簡単に仕出かす主人公が素敵で!このサガンの一生を2時間…

>>続きを読む
高校時
なんでみたんだろう
ジョゼと虎と魚たちで名前を知ったのかもしれない
tych
3.7

SAGAN 2008年 122分。1954年デビュー小説「悲しみよこんにちは」が世界的なベストセラーとなり、18歳で富と名声を手に入れたフランソワーズ・サガンの人生。取り巻きとおべっか使い達への食費…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事