ラジオ・デイズに投稿された感想・評価 - 36ページ目

『ラジオ・デイズ』に投稿された感想・評価

「少し昔を美化しそうですが、お許しください。別にいつも雨降りだったわけではなく、ただ雨の風景が美しく記憶に残っているのです」
この台詞だけでロマンティックに思えるのって私だけかな。この気持ちがいつま…

>>続きを読む

泥棒に入ったお宅でジリリリリーン
勝手に電話を取ったら

「おめでとうございます!曲当てクイズの挑戦者に選ばれました!」

泥棒「よせやい!」
Oh my God!の和訳にニヤリ。

‥ラジオが家族…

>>続きを読む
おみ

おみの感想・評価

3.9

主役というべきか、進行役になる男の子だれだろ、有名になってるかな?と思ったらあの!セスグリーンって!待ちきれなくて…とエネミーオブアメリカの!!!なんかきになるとセスグリーンなんだよなぁ。やっぱりウ…

>>続きを読む
masayaan

masayaanの感想・評価

4.2

深夜、ある一軒家に二人組の泥棒が入る。家主の夫妻は、映画に出かけているところだ。二人は小さなライトを灯しながら部屋の中を物色する。そこで鳴り響く電話のベル。近所の人が目を覚ますことを嫌った二人は、短…

>>続きを読む

Oldies but goodies. ウディ・アレンの自伝的宝箱。大晦日系映画。彼が愛おしみ慈しむものがギュッと詰め込まれてる。雨降るブルックリン、初めて行った夢みたいな映画館、夢中で聴いたラジオ…

>>続きを読む
nishikooo

nishikoooの感想・評価

3.6
何気ない日常に溢れるクスッと笑える小ネタ満載の映画です。。ウディアレンらしい。。
アニーホールと場面があっちこっちしたりするのは似てるけどこっちはまだ観やすいかなって思います。

うーん…いまいちハマれなかったなぁ。音楽はウディアレンらしくて、とにかく洒落てる曲が次々かかって、J-WAVE聞いてるみたいな感じ〜

最後の井戸の話は、色々考えさせられちゃうというか、今までノリノ…

>>続きを読む
4423

4423の感想・評価

2.5

ウディ・アレン作品初鑑賞。この人(本人の神経質そうな顔も苦手です)の作品は観る前から苦手意識があったのだが、今回頑張って鑑賞したものの私にはやはり良さが分からなかった。苦手意識倍増。私みたいな知識の…

>>続きを読む
EMIXROCK

EMIXROCKの感想・評価

3.0
ラジオにまつわるショートショートなストーリーをウッディ目線のユーモラス仕立てになっております。
イマイチ、忙しない作品なので、ウッディは一本のストーリーの方があたしは好み。
勝五郎

勝五郎の感想・評価

3.9

いい映画です。
ラジオにまつわる沢山のエピソード、スケッチがウディ・アレンの幼い頃を色鮮やかに再現しているのですね。
自分の子供の頃やその時代をも思い出させてくれるそんな作品。

音楽がやはり重要で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事