妖星ゴラスに投稿された感想・評価 - 30ページ目

『妖星ゴラス』に投稿された感想・評価

初)50年前のアルマゲドン話。今作は激突してくる星を消滅させるんじゃなくて地球にロケットエンジン付けて避ける方法を選ぶ…志村サン池部サン上原サン西村サンとベテラン俳優陣の登場も豪華だが当時の…

>>続きを読む

ここに掘り出しモノがまた  本田猪四郎「妖星ゴラス」

タイトルから察せられます通り、東宝の特撮シリーズです

円谷御大の総監修 そして本多猪四郎御大の監督です

「ガス人間第一号」という傑作があり…

>>続きを読む

デザインがカッコいいなーと思ったら小松崎茂さんなのかー納得。南極ミニチュアセットは見るからにミニチュアなんだけどそれがいい、そこがいい。多分予算がなかったらB級映画臭ハンパないんだろうけどやたら金か…

>>続きを読む

地球に妖星ゴラスが近づいてきてやばい事になりそう回避せねば映画。

てっきり、妖星ゴラスを探検する映画だと思っていたので少し【肩透かし】だった。あの巨大なセイウチみたいだけど、爬虫類らしい【南極怪獣…

>>続きを読む
キよ4

キよ4の感想・評価

-
地球の軌道を変えるなんて
とてつもなく凄いぞ

ミニチュアセットも迫力があって
かっこいい
gureamu

gureamuの感想・評価

4.0

終盤の余計なアレは見なかったことにして、
終始科学者対自然の脅威という、これ子供向けか?という本格SF作品。
何も知らない子供の自分は、
地球動かすなんて事したら宇宙が爆発してしまう!
とおっしゃる…

>>続きを読む
2012/10/31

「プロメテウス」のハンズアップは
この作品へのリスペクト?
隼号!
ジョニ赤!
ペギラ?
東宝特撮を鑑賞するための映画

文化遺産的価値ありですね
♪広いうちゅうは俺のもの俺のもの
地球の軌道変えちゃうんだぜ!
中国がパクったぜ!

このレビューはネタバレを含みます

うほ!!!!作戦勝ち!!!!!!!!!
二瓶さんが好きだと再確認できます

地球へと接近してくる妖星ゴラスとの衝突を避けるために人類はその叡智を結集して地球の軌道を変えるという荒技に出る。あまりにも荒唐無稽な荒技なのだが、リアルな作風でそれを大真面目に行うため割とすんなり受…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事