妖星ゴラスに投稿された感想・評価 - 28ページ目

『妖星ゴラス』に投稿された感想・評価

顔タ

顔タの感想・評価

3.7
超大怪獣大特撮大全集Rにて。
高潮で破壊される街とか土砂崩れとか特撮シーンがいちいち大規模でカッコいい。ラストは完全に「天気の子」w

京都みなみ会館で。
地球の6000倍もの質量を持つ星が地球に突っ込んでくる話。もしかして、アルマゲドンってこの映画のパクリ?でも、アルマゲドンとはまったく違う方法でこの危機を回避しようとします。星が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

≪ざっくり評価≫
ヤバい星が突っ込んできたので、地球ごと避けるプロジェクト。型落ち名作SF映画。
**********
総合評価 ✩ 3.8
シナリオ 4
総合演出 4
心理効果 3
独創…

>>続きを読む
ねれ

ねれの感想・評価

3.5

▼4/21/19再鑑賞
【オールナイト上映(新文芸坐 東宝スペクタクルまつり 2019)(35mm)】
https://twitter.com/LionGAOH/status/11199550951…

>>続きを読む

超重力をもつ星が地球に接近するパニックもの。空に浮かぶ3日月が高速で動いたり、土砂崩れやら高波やらでは街が崩壊する様子をミニチュアで撮ってるのだが、そこまでこだわるか?ってくらいの完成度でビビるし傑…

>>続きを読む

地球の6000倍の質量があるという黒色矮星ゴラスが観測される。それが今の進路を保つと、その強力な引力が影響して地球は滅ぶという。滅亡を回避するには、ゴラスを爆破し退けるか地球側が逃げるか、その二択し…

>>続きを読む

恐竜の絶滅は、隕石落下が原因だとか?
本作は、宇宙からやって来た「妖星ゴラス」に、地球が正面衝突の危機に晒されるカタストロフィを描いた、壮大なSFスペクタクルの古典的傑作である。同年の「キングコング…

>>続きを読む

〇'62 3/21公開
■'18 6/26発売 「ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX VOL. 52 妖星ゴラス」
配給: 東宝
発行所及び発売所: 講談社
ワイド(東宝スコープ)
パースペクタ・…

>>続きを読む
OPの田崎潤の演説で号泣
白川由美と水野久美のダブルヒロインが眼福
黒色矮星がぶつかるから地球を動かすという発想がすごい

♪ 遙かな宇宙のもと 
  コバルトに光る地球がある
  悲しみはそこから始まって
  愛しさがそこに帰るのさ

空が堕ちてくる…。
「ノストラダムスの大予言」を彷彿させる惹句は本作から始まったので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事