ライフ・イズ・ビューティフルの作品情報・感想・評価・動画配信

ライフ・イズ・ビューティフル1997年製作の映画)

La vita è bella/Life is Beautiful

上映日:1999年04月17日

製作国:

上映時間:117分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 重いストーリーを扱いながらも、心が暖かくなる
  • 父親の楽しくユーモアのある子育て方法は素晴らしい
  • 絶望的な状況でも楽しさを見出すことが幸せを作る
  • 嘘でも騙されて良いことを考えることで現実逃避ができる
  • 愛の素晴らしさと人生の美しさが描かれた感動的な映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ライフ・イズ・ビューティフル』に投稿された感想・評価

前半と後半で大分見てるテンションが変わる。物語の落差が激しい分後半がとても辛い。
どんな状況でも大切な人の笑顔は守っているその姿がただただかっこいい。
ika
5.0

ヒトラー政権になぜ従ったか、ドイツの老人がTVのインタビューに答えていたことを思い出す「恐怖と怠惰」から従ったと言っていた。

赤塚不二夫が、バカをやるにはエネルギーが必要と言っていたことも思い出し…

>>続きを読む
これだよ私の映画に対する軸は

人としてもこうありたいし、作品としてもこんな感動に出会いたい
何回見ても泣いちゃうのはたぶんこの映画ともう1本だけ
Sochi
-
今年90作品目
この内容でタイトルが「ライフイズビューティフル」は何というか、色んな意味でセンスがすごい!
このレビューはネタバレを含みます

PEOPLE1の常夜燈のMVのワンシーンの元ネタとのことで視聴。
美しくも悲しい(悲しすぎる)映画、これに尽きる。
大事な人を楽しませ、そして守るための嘘……嘘の中にも良い嘘があるっていうのを痛感し…

>>続きを読む
鵺
4.6
このレビューはネタバレを含みます

思ってたストーリーと全然違ってびっくりした

前半はただただなんやねんコイツって感じやった主人公が、後半本当に偉大に見える

ジョズエとドーラ助かって良かった..

医者のなぞなぞはなんだったんだ?…

>>続きを読む
5.0

イタリアの映画観たことあんまり無かったけど、川上洋平がラジオで話していたので鑑賞。とても素晴らしかった。
父親(グイド)のユーモア溢れる嘘が序盤は笑えるのだけれど、息子の笑顔のためについた嘘はとても…

>>続きを読む
5.0
こんなお父さんになりたい。最後のシーンに救われる

あなたにおすすめの記事